「話題」の記事一覧
分かってても毎回「おぉっ?」ってなるアレ
坂出市番の州公園の「アジサイ」6月中旬くらいまでが見頃
綾歌町富熊の「イチゴ無人販売所」6月中頃まで販売してる
きな子、夏仕様に!一足先に暑さ対策してた
コインランドリーの「WASHハウス」がスマホアプリを導入したみたい。県内全店でスマホ決済が可能に
ファミリーマートが6月1日から全国787店舗で時短営業を開始するみたい。中讃地区では3店舗が対象
【追記あり】丸亀城の白鳥が卵を温めなくなったので、機械の手を借りることになったみたい
【中讃地区】スーパー、ドラッグストアの休業・営業時間変更まとめ【5月15日現在】
村上池のツツジを見に行ってきた
丸亀うちわイメージキャラクター・瑠々風(るるか)グッズのネット販売が5月20日(水)で終了するみたい
今年も鯉のぼりが元気に泳いでいます
宇多津町も子育て家庭に応援給付金を支給へ。高校生までが対象
【動画追加】県道205号線の「魔の交差点」で、事故防止のためにハンプを導入する工事をしてる・・・で、ハンプって何?
JR四国、4月29日(水)以降の列車運休を拡大延長。ことでんも4月29日から大幅減便
「こはし内科・腎クリニック」が4月3日(金)に開院してる。新たに人工透析機器の導入も
金倉町の「れんげ街道」にレンゲが1本も咲いてない。レンゲはどこへ?
【動画有】#4 丸亀通信的中讃景観動画
【追記あり】四国水族館が先着2000枚限定でサポーターズパスポートを販売してる【完売のため販売終了】
県内全ての運転免許センターが4月24日(金)から更新業務休止。善通寺運転免許更新センターも
【追記あり】富屋町商店街の「クサツヤ」が解体されてる。昭和の思い出がまたひとつ消える
きな子、新型コロナウイルスの感染拡大防止対策に理解と協力の姿勢を示す
丸亀市と多度津町から、島しょ部への渡航自粛要請が出てる。島猫に会いに行くのは、しばらくの間我慢しましょう
宮脇書店、GW明けまで時短営業。19時で閉店の店舗も
【追記あり】丸亀市が子育て世帯に市独自の「コロナ対策子育て応援給付金」を支給。5月中を予定
新型コロナ、四国八十八箇所霊場にも影響。納経所の閉鎖が相次いでる
新しい丸亀市住みます芸人の大木亀丸さんが、ご自身のTwitterで似顔絵を募集してる
丸亀市が新型コロナウイルスに関する「暮らしの総合相談窓口」をひまわりセンター4階に設置。平日9~16時に相談受付
【動画有】#3 丸亀通信的中讃景観動画
