丸亀市綾歌町富熊の一角。今から3~4年前までは、倉庫らしき建物や農地が広がっていた場所がありました。
地図だとこの辺り↓↓↓
整地されたのがおおよそ3年くらい前で、それから今までは動きがなく「これは分譲地になる流れかな~?」と密かに思っていた筆者です(笑)
更地に大きな動きが!
そんな更地に、ついに大きな動きが!9月に入ってから工事用の看板や仮囲い、さらに重機が入り、現場がにわかに活気づいています。
「何ができるんやろ?」と気になって工事用の看板を覗いてみると、そこには・・・
『四国物流サービス共配センター新築工事』
の文字が!物流施設がここにできるとは想定外でした!
思い返せば、この辺りの道路では大型トラックをよく見かけます。県道富熊宇多津線と県道善通寺綾歌線が交わる立地で、ガソリンスタンドもすぐ側にありますし「物流拠点ができるのも不思議ではないか」と妙に納得してしまいました(笑)
施設の規模もかなり大きい!
施工は丸亀市の池田工務店が担当し、完成は2026年6月を予定しているんだそう。
建物は鉄骨造2階建て、延べ面積はなんと6328平方メートル!数字だけでも迫力がありますが、実際に現場を眺めると土地があまりに広大で、写真の画角にも収まりきらないほど。これだけの規模となると、完成後は周辺の風景もガラッと変わりそうですね。
讃岐富士を望む物流拠点
現場からは讃岐富士を望むことができ、物流の最前線で働く人たちにとってはちょっとした癒やしの景色になりそうです。
慌ただしい毎日の仕事の合間にふと顔を上げれば、地元の象徴ともいえる山がドンと構えている――そんな風景があるのは、田舎ならではの贅沢かもしれませんね!
しばらく何もなかった更地が、地域の物流を支える大きな施設へとこれから少しずつ形になっていく過程を楽しみながら見守っていきましょう!
まるつーへの情報提供は下記のフォームよりお願いいたします。
◇ 四国物流サービス共配センター
住所:〒761-2407 香川県丸亀市綾歌町富熊151-1
関連リンク:公式サイト
※内容等は記事作成当時のものです。