善通寺第一高校付近の道路が全面通行止めになってる。工事終了は2021年3月末を予定
2021/2/8

善通寺市文京町にある善通寺第一高校の横を通る道路が全日車両通行止めになっていました。
地図だとこちら↓↓↓
2021年2月6日(土)の様子
善通寺第一高校付近から善通寺多度津線の信号機までの長い距離が通行止めとなっていて、看板には迂回をするようにとお願いがあり、車で走ってみましたが地図で見る以上に遠回りだと感じました。
公立高校の一般選抜試験の時期でもあるので、近くを通る方は余裕をもって出かけたほうがいいかもしれません。
工事終了は2021年3月末を予定しているそうです。
画像の場所は高校以外に総合会館や偕行社かふぇなどが並んでいるところです。
偕行社かふぇの記事はこちら↓↓↓
善通寺市「偕行社かふぇ」の『日替わりランチ』と『パスタランチ』
まるつー広告
おすすめ記事
関連記事
-
2020/1/1 17:00
新春の丸亀城に登ってきた。天気も良くて、今年はいいことありそう!
-
2020/4/6 11:00
亀山公園(丸亀城)の遊園地切符売り場跡が解体されてる
-
2020/4/3 17:00
【追記あり】4月13日(月)の『鶴瓶の家族に乾杯』はゲストの北島康介と琴平町ぶっつけ本番旅!放送はNHKで19時30分~
-
2019/11/27 8:00
南ファミリー劇団の座長さんが「全日本大失敗選手権大会」に出演するみたい。放送はNHK(総合)11月30日 22:10〜
-
2020/1/24 16:00
丸亀市の「旭町2丁目」ってどこなん?【小ネタ】
-
2019/8/24 13:00
阿波銀行丸亀支店跡で工事してるのは動物用医薬品などの販売メーカー「サン・ダイコー」営業所と倉庫ができるみたい