県道飯野宇多津線で道路整備工事をやってる
2020/12/25

まるつー広告

下取りよりも高価買取・満足査定!
広告・
香川オートリサイクル 株式会社 山下
県道33号線と交わる付近の県道飯野宇多津線 (県道194号)で、道路整備工事をしていました。
地図だとこちら↓↓↓
2020年12月中旬の様子
近くの警備員さんに聞くと完成してから30年ほど経っているので老朽化に伴う端梁の補強だそうです。
北側から見たところですが通行するのには何も支障は内容です。
ここを通る方にとっては当たり前のように通っていた道路だと思いますが、今まで何台が通過したのかと上を見上げて考えていました。
車1台の重さを考えたら何気なく通っている道路ってすごいなと関心してしまいます。
この時期になると至る所で工事をやっていますが世間も慌ただしくなっているので運転には注意したいですね。
まるつー広告
おすすめ記事
関連記事
-
2019/8/30 13:00
水野瑠見さん(丸亀高校OG)の小説『十四歳日和』が8月22日に講談社から出版されてる。第59回講談社児童文学新人賞受賞作品
-
2020/1/4 22:00
坂出市のプロモーション動画『坂出クエストーマドカの場合ー』が公開されてる。RPG風に坂出市内を紹介
-
2020/4/23 17:00
【追記あり】富屋町商店街の「クサツヤ」が解体されてる。昭和の思い出がまたひとつ消える
-
2019/7/18 8:00
「うちわの港ミュージアム」がサイクルオアシスになったよ。スタンド、空気入れ、トイレ完備のサイクリストの休憩所
-
2020/1/27 21:00
「メガネの三城 丸亀本店」旧店舗の解体が始まってる
-
2020/1/7 13:00
富屋町の「妙法寺」で与謝蕪村の襖絵『寒山拾得図』の復元プロジェクトが進行してるみたい