琴平町の「かまぶろ温泉」が閉店してる。琴平町で唯一の銭湯

琴平町 かまぶろ温泉 外観

琴平町で唯一営業をしていた銭湯「かまぶろ温泉」が最近閉店したようです。

地図だとこちら↓↓↓

2023年5月19日(金)の様子

琴平町 かまぶろ温泉 外観

県道206号を金毘羅さんへ向かう途中、ほっかほっか亭琴平店の少し先を右に曲がって車1台がやっと通れる路地を50メートル程進むと古い民家が立ち並ぶ通りの右側に少し大き目の建物が見えてきました。
「温泉」の看板、磨り硝子には「女湯」の文字もかすかに残っています。間違いありません。ここが「かまぶろ温泉」のようです。

手書き看板

琴平町 かまぶろ温泉 看板 営業時間

表には営業時間を示した今では何か新鮮さを感じる手書きの看板がかけられていました。文字は多少かすれていますが、つい最近まで営業していた様子がうかがえますね。

トイレだった建物

琴平町 かまぶろ温泉 トイレ

駐車場の一角に一見駐輪場のように見える建物があるんですが、近くを歩いていた常連客だった93歳の方に伺うとなんと昔はトイレだったとのことです。なるほど、たしかに排水溝を埋めたような跡がありますね。

水路

琴平町 かまぶろ温泉 建物 水路

建物の横には水路が流れ、歴史を感じる板貼りの側面と相まって寂しくも風情のある佇まいです。

お話をお聞きした93歳の方もかまぶろ温泉に昔から通っていたそうです。その方のお話によると、以前琴平には「はとか?(何回聞いてもわかりませんでした・・・)」「なかの町」と「かまぶろ温泉」の3箇所に銭湯があったようです。「はとか」にあった銭湯はだいぶ昔になくなり、「なかの町」は5、6年前になくなり、「かまぶろ温泉」が唯一残っている銭湯でした。

「かまぶろ温泉」はもともとは別の方が経営していた銭湯を最近まで営業していた方が建物から設備までまるごと引き継いでいたようです。コロナ禍以降は地元の方のみの使用に限定していたみたいですね。

かま風呂

現在中を見ることはできませんが、熱い風呂と水風呂、牛乳石鹸風呂がありました。牛乳石鹸風呂ってあまり聞いたことがないのでちょっと気になりますね。お風呂上がりにとても良い香りがしそうです。
昔はその名の通り「かま風呂」があったようです。かま風呂とは日本古式のサウナ風呂の1種で、風呂内の温度は55~60℃、一般的なサウナより低い温度で身体への負担も少ないようなので、サウナが苦手な私でも入れたかもしれません。

以前の様子

琴平町 かまぶろ温泉 暖簾

Google map より

営業していた頃は富士山の描かれた鮮やかな暖簾がかかっていました。この暖簾どこかで見たことがあると思ったら、以前記事にした坂出の「やなぎ湯」と同じ暖簾のようですね。

閉店の時期は定かではないのですが、93歳の方の話では2ヶ月くらい前に閉店したとおっしゃってました。グーグルによると7ヶ月前の口コミがあるので少なくとも2022年末くらいまでは営業していたようですね。

煙突

琴平町 かまぶろ温泉 煙突

現在は解体されていますが、以前の写真と比べてみるとこの場所から煙突が見えていたみたいです。迫力のある煙突ですね。

場所

琴平町 かまぶろ温泉 場所

県道206号線を西に進み、ほっかほっか亭琴平店の少し先の路地を北に入って50メートル程進むと見えてきます。

以前やなぎ湯の記事でも触れましたが、「かまぶろ温泉」が閉店したことで、中讃地域に残っている銭湯は「やなぎ湯」のみとなりました。このような日本の文化を次の時代にも残していきたいですね。

「やなぎ湯」に関する記事はこちら↓↓↓
坂出市京町 やなぎ湯 外観坂出市京町「やなぎ湯」100年以上の歴史がある昔ながらの銭湯

◇ 琴平かまぶろ温泉
住所:〒766-0004 香川県仲多度郡琴平町榎井750-1

※内容等は記事作成当時のものです。

記事へのコメント
まだコメントはありません。
“琴平町の「かまぶろ温泉」が閉店してる。琴平町で唯一の銭湯” についてコメントしましょう。