四国水族館でこの夏、新たな命が誕生したそうです!
最近は酷暑や暗いニュースをよく耳にしますが、新しい命が誕生したニュースはほっこりします♪
で、いったい何が生まれたのかというと・・・カリフォルニアアシカの赤ちゃんです♪
カリフォルニアアシカの赤ちゃん
カリフォルニアアシカの赤ちゃんが誕生したのは2025年6月15日(日)です!また誕生から1ヶ月も経っていないんですね♪
四国水族館の公式サイトやInstagramには6月29日(日)に撮影された赤ちゃんの姿がアップされています。
四国水族館では初!
四国水族館でカリフォルニアアシカの赤ちゃんが誕生したのは今回が初めてだそうです!
母親は20歳のナナ、父親は8歳のハヤトでどちらも四国水族館の水槽で見られる個体です♪
バックヤードですくすく成長中♪
カリフォルニアアシカの赤ちゃんは現在バックヤードで育てられています。出生時の母親からの授乳が上手くいかず、人工保育をされているそうですよ!
写真を見ても上手にミルクを飲んでいるのが伝わってきますし、ニコニコの笑顔にも見えてとってもかわいいですね♪
今回生まれたカリフォルニアアシカの赤ちゃんはメスで、出生時6.5㎏だった体重は7月6日(土)の時点で8.1㎏に!順調に成長していっているのが分かりますね。
一般公開はいつから?
まだ生まれたばかりで人工保育されているので、今のところ公開の予定は決まっておらず、当面の間はバックヤードでの生活となるそうです。
目の前でその姿を見ることはできませんが、SNS等で成長の様子を発信されるそうなので、そちらも楽しみですね♪
愛称の募集はどうなる?
ここでもう1つ気になるのは、カリフォルニアアシカの赤ちゃんの愛称についてです!カリフォルニアアシカの赤ちゃんと呼ぶのはちょっと長いですしね(笑)
ここは是非我々に命名権を!と言いたいところですが、今のところ愛称の募集についても不明となっています。ただ、四国水族館ではこれまで6羽のケープペンギンが羽化し、その度に愛称の募集が行われてきました!
もしかするとカリフォルニアアシカの赤ちゃんについても今後愛称の募集が行われるかもしれません。
まだ生まれたばかりの赤ちゃんですので、一般公開や愛称についての情報は首を長くして待ちましょう♪
まるつーへの情報提供は下記のフォームよりお願いいたします。
◇ 四国水族館 カリフォルニアアシカの赤ちゃん誕生
所在地:〒769-0201香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4
お問い合わせ先:0877-49-4590
営業時間:9:00~18:00
関連リンク:公式サイト
関連SNS:公式Instagram
※営業時間等は記事作成当時のものです。