善通寺市弘田町に「宙想(そらそう)」が2025年7月7日(月)にオープン!ガス釜で炊く自家栽培のごはんや珍しいお酒が楽しめる♪

善通寺市弘田町 宙想(そらそう)

善通寺市弘田町に「宙想(そらそう)」が2025年7月7日(月)にオープンしてます。

地図だとこちら↓↓↓

2025年7月18日(金)の様子

善通寺市弘田町 宙想(そらそう)

田園が広がるのどかな風景の中に、ぽつんと現れた一軒のお店。「こんなところにお店が?」と思うような隠れ家的な立地ですが、静かな環境とあたたかい接客で、地元ファンがじわじわ増えてきています♪

店内の様子

善通寺市弘田町 宙想(そらそう) 店内

外観はネイビーのコンパクトな建物ですが、店内に入ると思ったよりも広く感じる造りになってました。
この内装、実はオーナーさんであるご主人による手づくり!木目調の床とテーブル、そして座敷スペースまで丁寧に作られていて、まるで知り合いの家に遊びに来たような落ち着いた空間になっています♪

カウンター席に座れば、大きな窓からは山と田園風景が一望できて、時間がゆっくり流れていくのを感じられますよ!

メニュー

善通寺市弘田町 宙想(そらそう) メニュー

お昼は野菜たっぷりの彩り豊かなランチ、夜は居酒屋として営業していて、珍しいお酒やおにぎりなどの軽食も楽しめる、昼も夜も来たくなるお店です。

ランチ

善通寺市弘田町 宙想(そらそう) メニュー

「宙想」のランチは日替わりで、その日の仕入れ状況によって内容が変わります。
この日のメインは、大葉となすの豚巻きフライ。副菜には、新鮮なサラダやオクラのお浸し、優しい味付けの煮物などが並び、小鉢の彩りや食材にも気を配っているのが伝わってきます。お味噌汁も優しい味わいで具もたっぷり入ってました♪

小さなデザートまでついてるのにリーズナブルな価格なので「この内容でこの価格は安すぎる!」と驚くお客さんも多いそう。

自家栽培のお米

中でも驚きなのが「ごはん」で、自家栽培のお米をガス釜で丁寧に炊いているんです!ふっくらつやつやのごはんは、これだけでおかずがいらないくらいの美味しさがあります。さらに麦茶も自家焙煎されたものを提供されていて、香ばしくてコクが深いのにびっくりです。

ランチについて
※ランチは数量限定なので事前の予約が安心ですよ♪
※ランチは一人で営業されているため提供に少し時間がかかることもあります。

夜は珍しいお酒を楽しめる居酒屋に変身

夜になると「宙想」は居酒屋スタイルに変身。
釣りが趣味というご主人の繋がりで、時には釣り仲間から届く新鮮な魚を使った一品料理が登場することもあるんだとか!

また、お酒のラインナップも注目ポイント。長崎など香川ではなかなか見かけない銘柄や、糖質ゼロ・糖質控えめのお酒も揃っており、健康を気にする方にも嬉しい配慮が光ります。

場所・駐車場

善通寺市弘田町 宙想(そらそう) 場所・駐車場

場所は、国道11号線沿いにある「カフェテラス1$館」の裏の通りから少し入った場所にあり、店舗前に広い駐車スペースが設けられてます。

店名の「宙想」は、オーナー夫妻が所属するよさこい連「宙(そら)」から名付けられたそうで、たくさんの人とのご縁やつながりから生まれた、あたたかなお店です。
夜メニューの中でも、やっぱりガス釜で炊いたごはんで握る「おにぎり」が大好評!テイクアウトは今のところないそうなので、ぜひオーナーさんとの会話も楽しみながら味わってみてくださいね♪

【まるつー広告】についてのお問い合わせはこちらから!

まるつーへの情報提供は下記のフォームよりお願いいたします。

◇ 宙想(そらそう)
住所:〒765-0071 香川県善通寺市弘田町1067-3
営業時間・定休日:公式Instagram参照
駐車場:あり
電話番号:090-4020-2397
関連リンク:公式Instagram
※営業時間・価格等は記事作成当時のものです。

記事へのコメント
まだコメントはありません。
“善通寺市弘田町に「宙想(そらそう)」が2025年7月7日(月)にオープン!ガス釜で炊く自家栽培のごはんや珍しいお酒が楽しめる♪” についてコメントしましょう。