「瀬戸内国際芸術祭2025 秋会期」が2025年10月3日(金)~11月9日(日)まで開催される!中讃地域は3つのエリアが会場に♪

瀬戸内国際芸術祭2025 秋会期

「瀬戸内国際芸術祭2025 秋会期」が2025年10月3日(金)~11月9日(日)まで開催されるようです。

春から開催されてきた「瀬戸内国際芸術祭2025」もこの秋会期でラストを迎えることになります!秋会期では中讃地域からは2つの島と1つの町、合わせて3つのエリアが会場となるそうです。

開催期間

2025年10月3日(金)~11月9日(日)

中讃地域の開催場所

  • 丸亀市本島
  • 多度津町高見島
  • 宇多津エリア

秋会期の中讃地域の会場は上記の3エリアで、中でも宇多津町での瀬戸芸の開催は今回が初となります!

パスポート料金

  • 一般(19歳以上):4,500円
  • ユース(16歳~18歳):2,500円
  • 子供(15歳以下):無料

展示作品の一部は無料で公開されますが、有料公開の作品も多くあります。
複数作品を観覧予定、また複数エリアを周る予定の方は作品毎に鑑賞料を払うよりパスポートを購入した方がお得な可能性がありますね。
春会期、夏会期にオールシーズンパスを購入済みの方はそちらをご使用ください。

中讃地域の作品情報

本島

丸亀市本島 瀬戸内国際芸術祭2025 秋会期

引用元:瀬戸内国際芸術祭公式サイトより

  • Vertrek「出航」
  • 漆喰・鏝絵かんばんプロジェクト
  • 咸臨の家
  • ディスパッチ
  • うみのえまつり
  • Echoes as Air Flows
  • Moony Tunes
  • レボリューション/ワールドラインズ
  • 水の下の空
  • 無二の視点から
  • SETOUCHI STONE LAB
  • House of Shadows(影の家)

高見島

多度津町高見島 瀬戸内国際芸術祭2025 秋会期

引用元:瀬戸内国際芸術祭公式サイトより

  • 時のふる家
  • まなうらの景色2022
  • 過日の同居
  • はなのこえ・こころのいろ2025/除虫菊の家
  • ~ melting dream ~/高見島パフェ 名もなき女性(ひと)達にささぐ…
  • Merry Gates
  • エイリアンフード 島の外来種
  • おりおりる
  • The days when you said you were okay and the scene about the boat
  • Stepping stones of memory/Left things,letters
  • 子音と海
  • われらをめぐる海/家具φ in 高見島/「高見島アートトレイル」をトレイルする
  • ディレクション:BankART1929
  • 土ヲ喰ム/星屑の子どもたち
  • 鳥のための塔

宇多津エリア

宇多津町 瀬戸内国際芸術祭2025 秋会期

引用元:瀬戸内国際芸術祭公式サイトより

  • Echoes as Air Flows
  • Capacity
  • 「時を紡ぐ」(ときをつむぐ)
  • The Imperative Landscape(2025)
  • 色のない翼の彼方

それぞれの作品毎に観覧可能時間等が異なりますので、詳細情報は公式サイトよりご確認ください。

関連イベント

10月3日(金) 宇多津臨海公園 宇多津エリア オープニング記念セレモニー
10月4日(土) 高見島船着場 高見島アートトレイル オープニングパフォーマンス
10月5日(日) ユープラザうたづ 塩サミット
11月1日(土)、2日(日) 木烏神社・千歳座 平家物語 REMASTER
11月2日(日) 宇多津町 せっぷくぴすとるず 瀬戸内神出鬼没
11月3日(月・祝) 本島 せっぷくぴすとるず 瀬戸内神出鬼没

県内外、海外からも多くの方がお越しになる「瀬戸内国際芸術祭2025」もいよいよフィナーレを迎えます!この機会に改めて現代美術の素晴らしさや地元の良さを再確認した方も多いのではないでしょうか?
ラストの秋会期も様々な芸術作品で会場が彩られます。この機会に足を運んでみてもいいですね♪

中讃地区のイベント情報まとめはこちら↓↓↓
中讃地域 イベント中讃地域のイベントまとめ

◇ 瀬戸内国際芸術祭2025 秋会期
開催期間:2025年10月3日(金)~11月9日(日)
中讃地域の開催場所:丸亀市本島、多度津町高見島、宇多津エリア
関連リンク:公式サイト
※開催期間等は記事作成当時のものです。

記事へのコメント
まだコメントはありません。
“「瀬戸内国際芸術祭2025 秋会期」が2025年10月3日(金)~11月9日(日)まで開催される!中讃地域は3つのエリアが会場に♪” についてコメントしましょう。