宇多津のピカチュウ、まさかの旅立ち!?

宇多津町 ピカチュウ自動販売機

「道の駅 恋人の聖地 うたづ臨海公園」の向かい側、「旧シェルエメール」の横に広がる四国水族館の駐車場には、訪れる人たちをそっと出迎える人気キャラクターがおりました。

宇多津町 ピカチュウ自動販売機

GoogleMAPより

そう、ピカチュウの自動販売機です!

2020年ごろ、四国水族館の開業に合わせて登場した2台のピカチュウ自販機。見たところ伊藤園の自動販売機だったみたいです。ピカチュウが並んで仲良くジュースを販売してくれてた姿に癒された方もいるのでは?

しかし時は流れ・・・

宇多津町 ピカチュウ自動販売機

GoogleMAPより

いつの間にか左側の1台が姿を消し、代わりにゴミ箱のスペースが横に広くなったよう。寂しくなりましたが、残った1台は最近まで元気に営業してました。

ところが2025年4月中旬、何やら異変が・・・
たまたま見かけたピカチュウ自販機の中は空っぽ。その時は「あれ?商品の入れ替え中かな?」と軽い気持ちでその場を立ち去ってしまいました。

宇多津町 ピカチュウ自動販売機

そして4月30日(水)、再びその地を訪れてみると、そこにはもう・・・ピカチュウの姿はありませんでした。まさかの撤去だったんです(汗)

宇多津町 ピカチュウ自動販売機

残されたのは、かつて自販機が「いた」ことを物語るかのような、ポッカリ空いた空間だけ。

誰にも告げずにまた冒険に出かけてしまったんでしょうか。中讃地区でこの場所以外にピカチュウの自動販売機を置いてるところが思いつかないんですけど、どなたか知ってたら教えてください!

想定外のお別れとなってしまいましたが、これまでの5年間、宇多津の海辺でたくさんの人に笑顔と飲み物を届けてくれてありがとうと伝えねばですね!またどこかで、君に会えますように。

記事へのコメント
5件のコメント
宇多津町のこだわり麵やにピカチュウの自販機ありますよー!
2025-05-08 09:57
ピカチュウの自販機あるの?
ピカチュウ大好き
だってピカチュウはかわいい
ピカチュウ自販機あるなんて知らなかった
見てみようっと
2025-05-08 22:56
こだわり麺やしばり…!
綾南、川津、田村店でもピカチュウ見た気がします。最新情報ではありませんが参考まで。
あと、当然あってほしいですがヤドン公園ですかね〜
2025-05-09 09:52
以前屋島山上の駐車場でみかけました
今もあるかはわかりませんが…
2025-05-09 18:19
哀しいですね。ピカチュウの人気を知らないんですね。それだけで来てた人もいると思うんですけどね。
2025-05-09 20:10