飯野コミュニティーセンターと消防団屯所が新しくなってる。どちらも2021年4月頃共用予定
2021/2/12

丸亀市飯野町にあった飯野コミュニティセンターと消防団屯所が場所を移動して新館が完成してました。
地図だとこちら↓↓↓
2021年2月9日(火)の様子
飯野コミュニティーセンター
耐震性と老朽化による建て替えで、現在の建物より約1.7倍ほどの広さを確保し、使いやすさを重視した作りになっているそうです。
消防団屯所
以前あった場所は、新しく出来たコミュニティーセンターの場所で、そこから東側に移動して建設されてました。
以前の様子
手前にある消防団屯所が少し移動し、そこにコミュニティーセンターが隣にある飯野小学校とちょうど横並びになる、三角になっている道路の先端部分付近に移動しています。
以前より道路の見渡しもよくなり、小学生の通学も安全に保たれやすくなりそうです。
まるつー広告
おすすめ記事
関連記事
-
2019/12/17 18:00
「丸亀城石垣崩落復旧整備事業PR館」が旧城内グラウンド横にオープンしたみたい。石垣に関する情報展示のほかにフォトスポットなどもあるよ!
-
2020/6/12 17:00
善通寺市の「三流コーヒー自販機」思わず突っ込みたくなる張り紙
-
2020/5/12 15:00
村上池のツツジを見に行ってきた
-
2019/12/13 9:00
国道11号金山休憩所の自販機コーナー、復活してた
-
2019/12/12 17:00
「ゴトプラ丸亀城」が12月11日(水)から発売開始!早速買ってきた&作ってみた
-
2019/8/25 23:00
「第1回がんばれ丸亀城応援動画コンテスト」を開催してる。丸亀城の魅力を動画にして、全世界に発信しよう!