垂水コミュニティセンターが場所を移動して新築工事をしてる
2021/1/11

まるつー広告

丸亀つーしんに広告を掲載しませんか?広告掲載について
広告・
丸亀つーしん
丸亀市垂水町で現在のコミュニティセンターが新築工事をしていました。
地図だとこちら↓↓↓
2021年1月8日(金)の様子
現在のコミュニティセンターからは細道を挟んだ、入り口正面向かって右側に建設されています。
平成21年度の耐震審査では、耐震指標の基準値を大きく下回っている結果ということ、老朽化による劣化や設備の故障も重なり、またコミュニティ活動の活性化に伴い施設が手狭になっていることが建て替えの主な理由だそうです。
こちらが現在の建物で、昭和49年に公民館として建設され、平成11年より現在のコミュニティとなりました。
新しい施設も、地域のコミュニティ組織である「やすらぎと生きがいのある町たるみをつくる会 (通称:やすらぎの会)」や地域住民の拠点となることでしょう。
まるつー広告
おすすめ記事
関連記事
-
2020/12/25 12:00
飯野町に大きな建物が建設されてる
-
2020/4/3 17:00
【追記あり】4月13日(月)の『鶴瓶の家族に乾杯』はゲストの北島康介と琴平町ぶっつけ本番旅!放送はNHKで19時30分~
-
2019/7/6 10:00
丸亀城重ね捺しスタンプラリーをやってみた
-
2020/3/12 17:00
【動画あり】宇多津町のラウンドアバウト(環状交差点)が3月12日(木)に開通!早速グルグルしてきた
-
2020/12/24 14:00
総本山善通寺の「四国八十八ヶ所霊場 お砂踏み道場」が2020年11月4日から土・日・祝日のみの開館になってる
-
2019/12/12 17:00
「ゴトプラ丸亀城」が12月11日(水)から発売開始!早速買ってきた&作ってみた