綾川町にある「鶴野家(つるのや)」がオープンして早くも半年。今や平日でも“お昼どきに車が止まらない日がない”ほど、すっかり地元で定着した人気店になっています!
オープンに関する記事はこちら↓↓↓
綾川町に「鶴野家(つるのや)」が2025年1月17日(金)にオープン!鳥や牛を使ったお弁当やラム肉の串焼きが楽しめるみたい!
今回はそんな「鶴野家」を営むオーナー夫婦に、パワーアップした最新ラインナップをたっぷり紹介してもらいました♪
お弁当の内容がさらに充実!
オープン当初よりも確実にバリエーションが増えてるのが「お弁当」。
定番の「チキン南蛮弁当」は安定の人気を誇りつつも、いま注目を集めているのが、牛肉をガッツリ使った「牛焼肉弁当」や「ステーキ弁当」!他にも食欲そそる牛丼やカレーなど続々と登場中です♪
どれもボリューム満点で、この物価高の中でも「えっ、この値段で!?」って思うほどのコスパ。働く人のお腹と心を満たす“最強ランチ”ですね♪
そしてお弁当の注目ポイントがもうひとつ。
お弁当の片隅には、単品でも人気の自家製だし巻き卵がちょこんと入ってるんです!ふわっと出汁が香るこのだし巻き卵はファン多し。
パックに収まりきらないほどのビッグサイズで、ガッツリ系男子も大満足ですよ♪
さらに店頭では、人気の骨付き鳥、限定商品の「鶏めし」や“ひねぽん”ならぬ「皮ぽん」、もちろん焼鳥もズラリと並び、常連さんたちが迷わず注文していってました!
- 牛カットステーキ弁当
- 親子丼
- 牛丼
家でも「鶴野家」!冷凍コーナーが激アツ!
「惣菜やお弁当もいいけど、生肉で購入したい!」
そんなお客さんの声に応えて新登場したのが、生肉と冷凍肉の販売です!
店内では、リクエストが多かった“生肉・生串”に加えて、冷凍の「親鶏ぼんじり」「若鶏ぼんじり」「国産牛肉」まで並ぶようになりました。
しかも、串打ち済みの状態でも販売されていて、なんと「ぼんじり」は骨の処理までしっかり済ませてくれてるという丁寧さ!
買ってそのまま焼けるから、おうちでバーベキューや焼鳥パーティーにも最適ですし、もちろん晩酌のお供にもバッチリハマります。
保存期間は、家庭用の冷凍庫で約3ヶ月ということで、“冷凍庫に常備しておきたい”という声にも叶えてくれそうですね♪
次なる一手は…「おでん」!?
実はオーナーさん夫婦、今後は「おでん」もメニューに加えたいと考えているそうなんです!
寒い季節にほっと温まる“鶴野家のおでん”、想像しただけでお腹が鳴りそう(笑)
「鶴野家」はテイクアウト専門店として、働く人のお昼に、家族の晩ごはんに、週末のごちそうに、どんなシーンにも寄り添ってくれる存在になっています。焼鳥もお弁当もあるのに、そこにおでんまで来たらもう無敵では!?この先の展開がとても楽しみですね♪
◇ 鶴野家(つるのや)
所在地:〒761-2308 香川県綾歌郡綾川町羽床下262-7
営業時間:10:00~18:30 ※予約は17:30まで
定休日:火曜
電話番号:087-899-5305
※注文数が多い場合は予約をお願いします。
※予約のみの商品もあり
FAX:087-899-5306
※営業時間・内容等は記事作成当時のものです。










