坂出市で2025年10月25日(土)、26日(日)に開催される「サヌカイトフェスティバル in 金山」についてご紹介します。
1,300万年の時を超えて響く「カンカン石」
舞台は、香川県坂出市の金山・けいの里。
ここは“サヌカイト(カンカン石)”の産地として知られる場所で、1300万年前の火山活動で生まれたこの石は、旧石器時代には矢尻や刃物として、そして今では“音を奏でる石”として人々を魅了しています。
そんなサヌカイトをテーマにした年に一度の祭典、「サヌカイトフェスティバル in 金山」が今週末に開催されます♪
開催日時
2025年10月25日(土)、26日(日)10:00~
開催場所
香川県坂出市金山 けいの里 (坂出市江尻町1669-71)
駐車場
50台まで
スペシャルゲストも豪華すぎる!自然×音×癒しのコラボ
今年はゲストが超豪華!
坂出高校出身で、東京藝術大学卒業後は日本フィルハーモニー交響楽団の首席フルート奏者・真鍋恵子さんが登場!
さらに地質学者としておなじみ、香川大学名誉教授の長谷川修一先生の講演も。ヨガ講師でありフェスの後援会事務局長でもある倉本理差子さんによる「サヌカイトヨガ」も注目です♪
音で癒されて、知で深めて、体でも感じる。そんな1日になりそうですね!
体の中からキレイになれる!“食のサヌカイト体験”
毎年人気の国際薬膳師・森澤加代さんによる「季節の薬膳弁当(要予約)」が今年も登場!
旬の食材でカラダを整える薬膳ランチは、心もお腹も満たされますね♪
さらに、オーガニックコーヒー「楓舎トントン」が出店。
煎りたて・挽きたて・淹れたての3拍子で、金山の空気の中にふわっと香りが広がる…これは絶対飲みたい!
今年の注目は「枇杷の葉チンキ作り」体験!
新企画として登場するのが、講師・森澤加代さんによる金山の枇杷の葉を使った植物ワークショップ。「日々の暮らしに生かす植物のチカラ」をテーマに、自分だけの“枇杷の葉チンキ”を作れます!
2日間のプログラムをチェック!
▶ 10月25日(土)
| 10:30 | 金山散策ツアー |
|---|---|
| 12:30 | サヌカイトでヨガ 講師:倉本理差子 |
| 13:45 | 地質学者・長谷川修一先生「サヌカイトの秘密」講演 |
| 15:00 | 小松玲子サヌカイトコンサート&ワークショップ |
▶ 10月26日(日)
| 10:30 | 金山散策ツアー |
|---|---|
| 12:30 | 坂出高校音楽科の学生によるコンサート |
| 13:45 | サヌカイト&フルートコンサート ゲスト:真鍋恵子 |
| 15:00 | 枇杷の葉チンキ作り体験※予約優先 講師:森澤加代 |
金山はとても繊細な自然環境の中にあるため、人数制限あり&要予約制。早めの申し込みがおすすめです!
入場料:1日1,000円
各イベントの参加:「1サヌカイト=1,000円」のイベント通貨制。
予約・詳細はこちら👉予約ページ
古代の石が奏でる音に耳をすませ、自然と一体になる週末。金山でしか味わえない“サヌカイトの時間”を、ぜひ感じてみてくださいね♪
中讃地区のイベント情報まとめはこちら↓↓↓
中讃地域のイベントまとめ
まるつーへの情報提供は下記のフォームよりお願いいたします。
◇ サヌカイトフェスティバル in 金山
開催日時:2025年10月25日(土)、26日(日)10:00~
開催場所:香川県坂出市金山 けいの里 (坂出市江尻町1669-71)
関連リンク: 予約ページ
※開催日時等は記事作成当時のものです。






