森とあそぶ!満濃池森林公園で参加費無料の「令和7年度森とみどりの祭典」が2025年10月5日(日)に開催される!※事前申込み締切は9月12日(金)まで

まんのう町 令和7年度森とみどりの祭典

満濃池森林公園で2025年10月5日(日)に開催される「令和7年度森とみどりの祭典」についてご紹介します。

身近にある“みどり”を 見て・聞いて・触って 学べる体験がいっぱいのイベントが、この秋にまんのう町で開催されます! 普段何気なく見ている木々や草花も、この日をきっかけに新しい発見があるかもしれませんよ♪

開催日時

2025年10月5日(日) 10:00~15:00

開催場所

満濃池森林公園(仲多度郡まんのう町七箇4109-24)

駐車場
  • お車でお越しの方は、満濃池森林公園内の駐車場に停めて、芝生広場までお越しください。
  • 芝生広場の受付ブースにて、受付を済ませてからご入場ください。

MAP

まんのう町 令和7年度森とみどりの祭典

香川県 公式サイトより

タイムスケジュール

9:40 受付(芝生広場)
10:00 開会・挨拶(芝生広場)
10:10 緑の少年団 活動報告
11:00 閉会式
11:20 子どもたちの育樹体験
12:00 ブース出展・体験イベント(芝生広場)
・どんぐり銀行受付
・丸太切り体験
・竹とんぼづくり
・クラフト体験
・松ぼっくりの玉入れ
・緑の少年団活動パネル展示
・みどりづくり紹介コーナー 等
15:00 解散

地域の子どもたちによる「緑の少年団」の活動報告もあり、森を守り、自然と向き合う活動を知ることで、改めて“みどりの大切さ”を実感できそうです!

親子でワクワク!体験プログラム

まんのう町 令和7年度森とみどりの祭典

金縁森林公園 公式サイトより

会場の芝生広場では、自然にちなんだ楽しいプログラムがたくさん用意されています。

  • 育樹体験: 木を育てる大切さを学べます。
  • どんぐり銀行:どんぐりを集めて“自然のお金”に交換
  • 丸太切り体験:力を合わせて挑戦!
  • クラフト体験:木や自然素材を使ったオリジナル作品づくり。
  • 竹とんぼづくり&松ぼっくり玉入れ:自然を素材にした遊びを体験!
  • 緑の少年団パネル展示:活動の記録をパネルで紹介。

森の香りや木の温もりを感じながら、親子で楽しい時間を過ごせるのでは♪

参加は無料&事前申込制

対象は 県内の小学生とその保護者、参加費は無料です。

申込方法

先着150名まで。
香川県電子申請・届出システムから事前申込が必要です。
申込締切:2025年9月12日(金)まで

持ち物

動きやすい服装(長袖・長ズボン・運動靴・軍手など)で参加し、お弁当と飲み物を持参しましょう!

秋の森を舞台に、親子で自然とふれあいながら楽しめる「森とみどりの祭典」に参加して、“みどり”の魅力を再発見してみませんか?

中讃地区のイベント情報まとめはこちら↓↓↓
中讃地域 イベント中讃地域のイベントまとめ

まるつーへの情報提供は下記のフォームよりお願いいたします。

◇ 令和7年度森とみどりの祭典
開催日時:2025年10月5日(日) 10:00~15:00
開催場所:満濃池森林公園
所在地:〒769-0303 香川県仲多度郡まんのう町七箇4109-24
申込締切:2025年9月12日(金)まで
申込先:香川電子申請・届出システム
関連リンク:満濃池森林公園公式サイト
※開催日時等は記事作成当時のものです。

記事へのコメント
まだコメントはありません。
“森とあそぶ!満濃池森林公園で参加費無料の「令和7年度森とみどりの祭典」が2025年10月5日(日)に開催される!※事前申込み締切は9月12日(金)まで” についてコメントしましょう。