イオンモール綾川のキッズクラブ内で「ベビーヨガ&ママヨガ」イベントが開催中です!
ベビーヨガにママヨガ??
聞きなれない言葉ですが、産後の心身を整えることができるそうです。気になるので聞くより参加した方がわかりやすいので見てきました!
地図だとこちら↓↓↓
2025年6月12日(木)の様子
先生の掛け声で一斉に始まったベビーヨガ。
柔らかい体のかたまりでもある赤ちゃんを抱っこして寝そべらせて、音楽に合わせて一緒に体のいろいろな部位を動かしていきます。
赤ちゃんは刺激や、ちょっと大胆でアクロバティックな動きが大好き、思い起こすと確かに筆者の子どもも小さい頃はよく暴れてじゃれ合うことが大好きだったなぁと、懐かし光景を思い出しました。
しばらく見学してたんですが、ヨガってこんなに激しかったかなと思うくらい、ママと触れ合いながら体操してました。
お次はママたちのヨガ、ママヨガの開始です!
寝転がってるママの上に赤ちゃんを乗っけてる状態。いや、この姿勢もなかなか効く姿勢ですよ。
しかも同時にアプローチしたい部位にテニスボールを当ててストレッチをしているので、自重と赤ちゃんの重さとで程よい負荷がかかっているのも特徴ですね。
お次は姿勢を変えて違う部位のストレッチです。
ママヨガが始まってから音楽も動きも止まらず、ヨガと言ってもこれは結構ハードなヨガなのでは!?
一通り行った後は深呼吸してリラックスさせます。
かなりの時間帯を動き続けていたのに、ママたちの顔は軽く汗をかいたくらいでスッキリさっぱりしてます。
傍目には本当にずーっと、大げさではなく本当にずーっと動いていたので、運動量がかなりあったのではと。ヨガってこんなに動くものなの!? そこら辺を跡見先生に聞いてみました!
編集部
跡見先生
編集部
跡見先生
編集部
にっこりと元気な笑顔で受け答えしてくれた跡見先生にも、実は体調不良に悩まされる時期があったそうで、その頃にピラティスを始めたことが転機になったそうです。運動が心身や内臓にもたらす影響を学び、自律神経・ホルモン・代謝・食事など幅広い分野を習得されているとか。
参加者の声
さて、今回も講座に参加していたママたちにいろいろ聞いてみました!
1歳1ヶ月の男の子のママ
実はこのイベント以外にも参加しているのですが、どれも雰囲気がよく、リフレッシュできます。
特にうれしいのが、予約がスマホアプリで完結すること。支援センターでは予約キャンセルが電話なので少し手間に感じていましたが、ここは気軽に予約・変更ができて本当に助かっています。
今は育休中なので、できるだけこうした機会を活用したいと思っています!
「自分のための時間なんて久しぶり」という方も、まずは一歩、踏み出してみませんか?
ショッピングモールでのお買い物ついでに参加できるベビーヨガ・ママヨガイベントは、赤ちゃんと一緒に楽しめて、ママ自身もリフレッシュできる時間です。
予約もスマホで簡単、気軽に参加できるから、育休中の気分転換にもぴったり。
日々がちょっと軽くなる、そんな心地よい時間をぜひ体験してみてくださいね!
◇ イオンモール綾川
住所:〒761-2304 香川県綾歌郡綾川町萱原822-1 イオンモール綾川2F ぴっぴ広場
電話番号:087-876-8100
駐車場: あり
関連リンク:キッズ施設情報・サービスの案内
関連リンク:キッズクラブ公式サイト
※営業時間・価格等は記事作成当時のものです。