善通寺市生野町に「古民家かふぇ はれのひ」が2025年9月8日(月)にオープン!明治元年竣工の歴史ある古民家でいただく体に優しいランチと大人時間

善通寺市生野町 古民家かふぇ はれのひ

善通寺市生野町に「古民家かふぇ はれのひ」が2025年9月8日(月)にオープンします。

地図だとこちら↓↓↓

2025年9月2日(火)の様子

善通寺市生野町 古民家かふぇ はれのひ

建物はなんと、明治元年に竣工された150年以上の歴史ある古民家。重厚な梁や欄間、障子など、当時の職人の技が光る空間がそのまま活かされており、“時を旅する”ような感覚を味わえる大人のカフェです。

縁側でのんびりと
混雑時に空き席を待っている時は、縁側に腰かけて竹林の景色を眺めながらのんびりできます。仕上げ途中の門塀に囲まれた中庭もあり、風にそよぐ景色と共に時間を忘れるひとときが楽しめますよ!

店内の様子

善通寺市生野町 古民家かふぇ はれのひ 店内

店内には和簞笥やアンティークの調度品が並び、実家に帰ってきたような懐かしい心地よさがあります。

芸術と和の調和

善通寺市生野町 古民家かふぇ はれのひ 店内

カフェを彩るのは、定期的に展示が変わる着物や、今は亡き書道家・大林恵蘭さんの作品たち。

善通寺市生野町 古民家かふぇ はれのひ 店内

どこを見ても心が和む“美”が散りばめられており、食事やお茶の時間とともに芸術鑑賞も楽しめます。

大人限定の「時を旅する」カフェ
時を旅する大人の空間”をコンセプトにしており、利用は16歳以上の方を対象にしてます。壊れやすい装飾品も多いため、予約時に年齢確認をお願いされる場合があるそうです。
まさに大人がゆったりと過ごすための特別な空間ですね!

メニュー

善通寺市生野町 古民家かふぇ はれのひ メニュー

気になるお料理は、お肉かお魚のメインが選べる見た目にも華やかな和御膳スタイル
小鉢がずらりと並び、お野菜もたっぷり!年齢性別問わず体に優しいヘルシーなラインナップで、珍しい”ほうじ茶ごはん“にも注目です!

柔らか~いお肉が最高で、どちらを選んでも申し分ないのですが、筆者的にはお魚の焼き加減が絶妙でイチオシかも!
メインは月に数回変わる予定なので、何度来ても新しい味わいに出会えるのも楽しみですね♪

お箸や器など細やかな食器のこだわりもあり、「見て楽しむ、食べて楽しむ」贅沢なひとときを味わえるのも魅力です。

食後はドリンクとお茶菓子で

食後のドリンクには、小さなお茶菓子がセットに。
そして13時半からは“カフェタイム”として、ドリンクメニューだけの利用もOKです。
コーヒーフロートやクリームソーダといった、ちょっとレトロな喫茶メニューもそろっているので、古民家カフェ好きにはたまらない時間になりそうです♪

場所・駐車場

善通寺市生野町 古民家かふぇ はれのひ 場所・駐車場

場所は県道47号線沿いの「智光寺」から南へ進んで行くとすぐ左手に見えてきます。駐車場はかなり広く、乗り合わせをしなくても余裕で停められますが、入口は少し狭めなので、出入り口付近に停めないように気を付けましょう!

「古民家かふぇ はれのひ」は、日常を少し離れてゆっくりと過ごしたいときにぴったりの場所です。ランチに、カフェに、ぜひ訪れてみてくださいね♪

【まるつー広告】についてのお問い合わせはこちらから!

まるつーへの情報提供は下記のフォームよりお願いいたします。

◇ 古民家かふぇ はれのひ
所在地:〒765-0053 香川県善通寺市生野町2744番地
営業時間:10:00〜16:00 (L.o 15:30)
定休日:月曜、火曜
駐車場:あり
電話番号:080-8439-1641 ※予約はこちらから
関連リンク:公式Instagram
※営業時間等は記事作成当時のものです。

記事へのコメント
まだコメントはありません。
“善通寺市生野町に「古民家かふぇ はれのひ」が2025年9月8日(月)にオープン!明治元年竣工の歴史ある古民家でいただく体に優しいランチと大人時間” についてコメントしましょう。