丸亀市市民交流センターマルタス前に青いコンテナハウスが出現!? 丸亀市が活用者募集中!

丸亀市市民交流センターマルタス前 コンテナハウス

最近丸亀市市民交流センターマルタス前に青いコンテナハウスが設置されているのを知っていますか?

丸亀市市民交流センターマルタス前 コンテナハウス

何か新しいお店ができてのかな?と思い近づいてみると、「コンテナハウスを利活用しませんか?」という張り紙が!
実はこちらは丸亀市まちなか賑わい創出社会実験の一環で設置されているものなんです♪

丸亀市市民交流センターマルタス前 コンテナハウス

設置されている場所は丸亀市市民交流センターマルタスの西側歩行空間。南側を覗くと丸亀城を臨める絶景スポットになってますね♪

概要

丸亀市では市民会館の整備や市民ひろばの再整備など大手町エリアの活性化に取り組んでいます。
今後、大手町エリアの整備が完了した後の賑わい創出のために、このエリアを一緒に盛り上げてくれる市民の方々と連携していく取り組みを進めています。
その一環として、コンテナハウスを設置し、具体的な活動(販売・体験など)を公募し、市民の方々と一緒に利用方法を考えていく取り組みです。
ぜひ、ご応募ください!

引用元:丸亀市公式サイトより

市の公式サイトに掲載されてるとおり、現在コンテナハウスの活用者を募集しています!

募集内容

出店可能日

  • 10月12日(日)~16日(木)
  • 10月19日(日)~24日(金)
  • 10月27日(日)~30日(木)
  • 11月 2日(日)~ 6日(木)
  • 11月 9日(日)~14日(金)

出店可能時間

9:00~20:00

出店場所

丸亀市市民交流活動センター マルタス 西側歩行者空間

出店料

無料

申込期間

出店希望日3日前まで

申込方法・出店の流れ

  1. フォームから必要事項を記入して申請
  2. 出店に向けて丸亀市都市計画課と調整
  3. 出店当日、鍵を受け取り出店開始

出店についての注意事項

  • 出店日については1日から出店可能ですが、連続して出店を希望する場合は連続6日間までとなります。
  • 申し込み多数の場合は、先着順となります。
  • 出店内容によってはお断りとなる場合があります。
  • 飲食物・酒類の販売は可能ですが、営業許可や消防届出等の法令に基づく申請手続きについては出店者が行い、出店日の前日までに写しを事務局までご提出ください。提出がない場合は出店できません。
  • 利用可能設備は電気、照明、空調のみです。水、ガス等の設備はありません。その他必要な設備は各自でご用意ください。

コンテナハウスの中には照明器具、エアコンも完備されていました。コンパクトな空間ではありますが、快適に過ごすことができそうです♪
大手町エリアの活性化につながるプロジェクトなので、興味のある方は丸亀市公式サイトより詳細をご確認のうえご応募ください。

まるつーへの情報提供は下記のフォームよりお願いいたします。

◇ 丸亀市市民交流センターマルタス前 コンテナハウス設置
所在地:〒763-8501 香川県丸亀市大手町二丁目4番11号付近
関連リンク:丸亀市公式サイト
※募集内容等は記事作成当時のものです。

記事へのコメント
2件のコメント
おもしろいですね!どんなお店?が入るのか楽しみです
2025-10-12 22:18
細かな決まりが多すぎですね。時間的にも、もっと自由でないと。
2025-10-13 05:29