お盆明けに飯野山へ行ってみると、休憩所とトイレのそばにある自動販売機の前でちょっとした光景に出会いました。
自販機横に設置されているゴミ箱がパンパン!普段、特に冬場なんかはこんなこと見かけたことがない気がします。
猛暑の中で飲み物を持参する方がほとんどだとは思いますが、やっぱり足りなくなってここで買い足す方も多いみたいです。登山の帰りにここでひと息つく人も多い証拠ですかね?
売り切れ商品をチェックしてみると・・・
「もしかして売り切れのドリンクもあるんじゃ?」と気になって見てみると、やっぱりありました!
「い・ろ・は・す 塩とれもん」が完売。
汗をかいた体にしみる塩分補給系ドリンクは、夏の登山には欠かせませんよね。やはり皆さん考えることは同じみたいです。
コカ・コーラのラインナップはこんな感じ
この自販機、コカ・コーラ系列ということで、ラインナップは画像の通りのバリエーション。
夏にぴったりの麦茶、ポカリスエット、ビタミン炭酸MATCHといった汗をかいた後に欲しいくなる飲料が多めにずらり。意外とコーヒー系も多く、登山後の一服に選ぶ人も多そうです。フルーツ系のジュースはミニッツメイドのグレープ味のみで、お子さんには少々寂しいチョイスかも。
ゴミはしっかり分別を!
自販機の横には、自販機で販売されてるような缶とペットボトルのみを一緒に捨てられるゴミ箱を設置してます。持ち込んだ紙の容器等は捨てられないので利用する側も、しっかり分別して次の人が気持ちよく使えるようにしましょう!
登山の楽しみは、景色と冷たい1本!
飯野山の頂上からの眺めは言うまでもなく最高ですが、少し下山したこの休憩所で景色を眺めながら、自販機のキンキンに冷えた1本をゴクリと味わう時間もまた格別です。登山のご褒美のようなひととき、皆さんならこのラインナップの中からどのドリンクを手に取りますか?
まるつーへの情報提供は下記のフォームよりお願いいたします。