さぬき浜街道で新しい押しボタン式信号機を発見!

多度津町 さぬき浜街道 押しボタン式信号機

県道丸亀詫間豊浜線、通称「さぬき浜街道」をよく通る方は、もうお気づきかもしれませんが、2025年7月に、押しボタン式信号機と横断歩道が新たに設置され利用がスタートしてます!

ファミマ前の横断歩道は使用できなくなってる

多度津町 さぬき浜街道 押しボタン式信号機

設置された信号機の場所は、「ファミリーマート多度津東港店」の東隣りにある「株式会社長府製作所 香川営業所」の前あたり。

多度津町 さぬき浜街道 押しボタン式信号機

これまでこの交差点には、「ファミリーマート多度津東港店」と「株式会社長府製作所 香川営業所」の前に信号機のない横断歩道が整備されていたので、そこに信号機を取り付けるのかと思ってましたが、そこから少し外れた位置に全く新しい横断歩道が整備されてました。

多度津町 さぬき浜街道 押しボタン式信号機

これまで使われていた横断歩道には両方ともポールが立てられ、「もう使わないでね」みたいな感じの雰囲気で、使用できないようにしてました。将来的にはこの横断歩道は正式に撤去されるのかもしれませんね。

多度津町 さぬき浜街道 押しボタン式信号機

正直、「ファミリーマート多度津東港店」前の横断歩道は残って欲しいような気も・・・

信号ができて横断がより安全に!でも交通ルールはしっかり守ろう!

多度津町 さぬき浜街道 押しボタン式信号機

信号機の設置によって、安全に渡れる場所が明確になりましたが、交通の流れがちょっと変わる可能性もありそうです。交通量が多いさぬき浜街道なので車も人も、お互いに思いやりを持って利用したいところですね。

歩行者のみなさんへ
  • 道路を渡るときは、遠回りでも必ず横断歩道を使いましょう!
  • 運転者(車)に横断する合図をして、左右の安全を確認し、信号が青でも、車が本当に止まっているかをしっかり確認してから渡りましょう!
ドライバーのみなさんへ
  • 横断しようとしている歩行者がいたら、必ず一時停止を。歩行者優先のルールを守りましょう!
  • 前方の信号機や横断歩道周辺にも注意して、安全運転を心がけましょう!

ちょっとの遠回りも、ちょっとの一時停止も、みんなの安全を守るための大切な行動。この新しい信号機が、地域の安心と安全を支える存在になってほしいですね!

まるつーへの情報提供は下記のフォームよりお願いいたします。

記事へのコメント
まだコメントはありません。
“さぬき浜街道で新しい押しボタン式信号機を発見!” についてコメントしましょう。