丸亀市大手町に「Clatter Room(クラッタ―ルーム)」が2025年10月下旬頃にオープンしてます。
地図だとこちら↓↓↓
2025年10月30日(木)の様子
以前まるつーで紹介した「フラワーサロンKAZU」跡地の工事現場、覚えてますか?↓↓↓
			
赤いテントがボーダー柄に!? 丸亀市大手町の「フラワーサロンKAZU」跡地がポップに変身中!
先週の木曜あたりまでは作業してたんですが、そこからほんの数日で一気に完成したらしく、ついにオープンしてました!噂通りガチャガチャスポットの誕生ですね♪
外観を見てみると、カラフルなテント部分にはピカチュウっぽいポケモンのシルエットが!通りがかるだけでもテンション上がりますね♪
ちなみに、グレーの方のテントの方はまだ改装中っぽい感じです。
もしかすると、今後別のテナントや新しいコーナーができるかも?大手町の目立つ角地だけに、展開が楽しみですね!
倉庫スタイルから“街中テナント”へ!
皆さんお気づきかもしれませんが、こちらの「Clatter Room」は、川西町と飯野町にもあるガチャ専門スポット。
これまでの2店舗はどちらも倉庫を活用した空間でしたが、今回はテナント出店となりました!
「Clatter Room」に関する記事はこちら↓↓↓
			
丸亀市川西町に「Clatter Room(クラッタールーム)」がオープンしてる!ポケモンカードやワンピースカードのガシャポンや自動販売機のお店!
			
丸亀市飯野町に「Clatter Room(クラッタ―ルーム)」がオープンしてる
丸亀の中心部という立地もあって、これまでの店舗よりも“入りやすくて見つけやすい”印象です。街歩きの途中にふらっと立ち寄る人も多いのでは?
店内の様子
さっそく中をのぞいてみると店内はこぢんまりしたスペースながら、壁ぎわにはズラリとガチャマシンが並んでいて圧巻!川西・飯野の店舗でも見かけるお馴染みのマシンたちが勢ぞろいしてます。
棚にはポケモンやワンピース、まさかのヨッシーまでいたりと小さいスペースなのに情報量がすごい(笑)
店内にはBGMが流れてるんですが、どうやら音の正体は小さなクレーンゲームから流れてるっぽいです。こういう遊び心満載の空間がClatter Roomっぽくていいですね♪
大人も熱中するラインナップ
設置されているのは、ポケモンカードやワンピースカードといった人気タイトルのガチャ!
カードの世界はまったく侮れなくて、「え、これ1枚でそんな値段に!?」ってなるようなプレ値もザラ。
子どもより大人のほうが熱くなってるパターンも多いらしいです。オーキド博士じゃないですが「そりゃそうじゃ!」って言いたくなります(笑)
安心して遊べる“ルール明記”もバッチリ!
店内には「ご利用案内(ルール説明)」がしっかり掲示されていて、カギの取り扱いや返却方法、防犯体制まで細かく明記されています。
ここでは、カプセルに“番号付きのカギ”が入っている場合は、同じ番号の保管庫から景品を取り出すスタイル。
カギの返却や時間帯の注意もきちんと明記されていて、防犯カメラや警報装置も24時間稼働中とのこと。
夜間の静粛ルールや18時以降はお子さんの保護者同伴が推奨されてるあたり、地域の安心安全にも配慮されている感じが好印象です♪
場所
丸亀駅からほど近い大手町の角地、「ドン・キホーテ 丸亀店」の隣にあります。駐車場は近隣の市営駐車場やコインパーキングを利用するようになります。
というわけで、花屋さん跡地がガチャ空間に大変身!丸亀市大手町にまたひとつ、新しい“遊び場スポット”が増えました。近くを通るときは、ぜひ覗いてみてくださいね!
思わぬレアカードが当たるかも!?
まるつーへの情報提供は下記のフォームよりお願いいたします。
◇ Clatter Room(クラッタ―ルーム)
住所:〒763-0034 香川県丸亀市大手町3丁目11-15
営業時間:9:00~24:00
※消灯時間は24:00頃 (クレーンゲームもOFF)
駐車場:近隣の市営駐車場、コインパーキング
電話番号:080-4031-8899
※内容等は記事作成当時のものです。









