滝宮運送の求人がアツい!いい意味で裏切られた!全車オートマで快適運転♪

綾歌郡綾川町 滝宮運送

アマゾン、オークション、楽天市場、アスクル・・・などなど皆さん一度は利用したことがある通信販売。今では注文した次の日には荷物が届いているのは当たり前の世の中になっていますよね。
ただ!そんな便利が当たり前になった世の中を支えているのは「トラックドライバー」さんが活躍してるからなんです!

ご存じかもしれませんが、
現代社会の要であるドライバーさんは不足しているんです!
最近AIにハマっている筆者は「トラックドライバーが不足する原因」を聞いてみました。

  • 低賃金
  • 長時間労働
  • 高齢化
  • 労働環境の厳しさ

確かにAIの答えのようなイメージはあるのですが、最近ドライバーさんの労働環境の改善などの話をニュースで聞きますよね。実際のところはどうなんだと疑問に感じ、筆者の優秀なコネクションを駆使し、綾川町滝宮に本拠地をかまえる「滝宮運送」さんにお話を伺ってみました!滝宮運送も人材不足で困っている会社です。現場のリアルな声が聞けるかも!?

どんな運送会社?

「滝宮運送さん」ってどのような会社なんですか?
滝宮運送は文字通り、滝宮を拠点とした運送会社で、主に四国中央市から関東方面への長距離輸送が中心なんです。

担当Aさん

どんな物を運んでるんですか?
トイレットペーパーや紙おむつ、おしり拭きなどの紙製品や飲料製品などの生活必需品を運んでいるんですよ。

担当Aさん

そんなものまで!じゃあ滝宮運送さんがいないと「お尻が拭けない」って言っても過言ではないですね!
・・・・・・(苦笑い)

担当Aさん

筆者の洒落たトーク術で場の空気が和んだ所で(笑)、いよいよ本題に切り込みます!

トラックのお仕事ってキツいって聞くけど・・・

綾歌郡綾川町 滝宮運送 運転席

やっぱりドライバーさんは長時間労働なんですか?
確かに昔はそんな時代もありましたが、今はかなり改善されているんですよ。4時間運転したら30分以上の休憩を取ることが義務になっています。さらに休息時間も9時間以上とれるように考えて運行しなければなりません。

担当Aさん

長時間労働にならない為に、しっかりと休憩を取るように法律で決められているんですね。
指定された時間、場所で貨物を積んで休憩を取りながら目的地に向かいます。指定の時間を守れれば、休憩も食事も自由ですし、ご当地物を食べたり、観光しながらなんて事もできますよ。

担当Aさん

働き方としては、かなりドライバーさんの裁量が大きいというか自由なんですね。休憩はどのように取るんですか?
基本的にトラックのキャビン(運転席)で取ります。キャビン内は個人の部屋のような雰囲気です。小型冷蔵庫やテレビを置いたりしているドライバーもいますよ。

担当Aさん

運転をしていない時間も多いですからね。あるトラックメーカーのサイトを見ると「走る時と同じくらい休む時の使い方も考えました。」と書いてあったんです。キャビンで運転せずに過ごす時間も長いんですね。

トラックの運転は大変?

トラックはミッションで運転が難しいイメージなんですが・・・
滝宮運送のトラックは全車オートマなので運転がとても楽なんです。

担当Aさん

最近のトラックはオートマなんですね。経験が浅い人でも安心して運転できますね。
トラックは5年くらいで買い替えをするので最新の設備や機能が整ってますし、車体は常にきれいなんです。タイミングが合えば新車に乗れる可能性もあります!

担当Aさん

きれいでオートマで運転も楽なんて、筆者の昔ながらのイメージとは違い、働く環境が良くなっているんですね。

ここまで読まれた方は、結局ドライバーっていくらもらえるん?って気になってくる頃ではないでしょうか・・・はい!その点もしっかりと聞いてますよ!

やっぱり一番気になるのは待遇!

綾歌郡綾川町 滝宮運送 給与

ズバリ聞いちゃいますね!給料はいいんですか?
ドライバーは拘束時間が長いので給料は良いです。そもそもキツいイメージなので、ある程度給料が良くないと人が来てくれないんです。

担当Aさん

ドライバーは給料が低いというイメージがあったんですが・・・
他の業種と比べて拘束時間の長い仕事なので、拘束時間に対しての給与としては低いと見られていたんでしょうね。先ほどもお話したように、労働環境も改善されてきていますので、昔ほどの給与の割安感はなくなってます。

担当Aさん

ここだけの話・・・筆者が独自に滝宮運送さんの求人情報を掲載してる採用サイトを調べた所、手当など含めて驚きの表記もありました。

お休みも多くて研修もバッチリ

休日はどうなんですか?
月に約6〜8日程度の休みを設けています。

担当Aさん

どのような資格が必要ですか?
大型自動車免許は必須ですが、それ以外は未経験でも運転歴が浅い方でも研修制度がありますので、しっかりと指導します。女性ドライバーも活躍中ですよ。

担当Aさん

この他にも滝宮運送では福利厚生がしっかりとされていたので、表にまとめてみました。

社会保険完備 健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
社員寮完備 坂出市府中町の一軒家タイプ
賞与年2回 会社業績と個人貢献による
手当 手積み手当、安全手当 (上位3人の優良ドライバー)
誕生日祝品 ジュースかコーヒー
熱中症対策 アクエリアスなどの飲料の無償提供
勤続年数表彰 勤続3年、10年で表彰
健康診断年2回 法令で定められているため必須

こうやって改めてドライバーさんの働く環境を見てみると、思ったよりも働きやすそうじゃない!?って気づいた方チャンスですよ!

今、滝宮運送では人材を募集しています!記事を読んで少しでもドライバーの仕事に興味を持った方は問い合わせしてみてください。

応募方法

滝宮運送さんで働くにはどうしたらいいいですか?
書類選考はないので電話連絡していただいて、すぐに面接になります。面接の時に履歴書を持参してください。興味がある方は職場見学もしているので、是非問い合わせください。

担当Aさん

滝宮運送の求人お問い合わせはこちら ⇒ 087-876-0017

または、こちらでも詳しく掲載しています↓↓↓
まるつー求人

今回リアルなお話を聞いて、最初と比べると運送会社のイメージが「良い意味で」たいぶ違ってきましたね。なにより給料が良いですよね!また1人の時間が多いから人間関係とかで疲弊することもあまりないんじゃないでしょうか。少しでもいいなと感じたら、現代社会を支える要であるトラックドライバーを働く選択肢の一つとして考えてみてはいかがでしょうか。

◇ 滝宮運送有限会社
住所:〒761-2305 香川県綾歌郡綾川町滝宮215番地1
電話番号:087-876-0017

※求人内容等は記事作成当時のものです。

記事へのコメント
まだコメントはありません。
“滝宮運送の求人がアツい!いい意味で裏切られた!全車オートマで快適運転♪” についてコメントしましょう。