日に日に寒さが増してきていますが、今年もイルミネーションの季節がやってきました!毎年高い評価を受けている国営讃岐まんのう公園のイルミネーションイベント「ウィンターファンタジー」が2025年11月29日(土)~2026年1月12日(月・祝)まで開催されるようです。
今年で20回目を迎える「ウィンターファンタジー」のテーマは「空と海をむすぶ光」です。テーマに沿った空と海がつながるような最新技術を使用した演出もあるみたいなので、期待したいですね!
開催期間
2025年11月29日(土)〜2026年1月12日(月・祝)
【休園日】毎週火曜日および2025年12月29日(月)~2026年1月1日(木・祝)
※12月23日(火)は14:00~21:00まで特別開園
開園時間
【平日】14:00~21:00 【土日祝・1月2日(金)】9:30~21:00
※最終入園は閉園時間の30分前まで
【点灯時間】 17:00~ ※天候等によって早まる場合あり
開催場所
国営讃岐まんのう公園
(仲多度郡まんのう町吉野4243-12)
イルミネーション点灯式
開催日時
2025年11月29日(土) 16:50~(17:00点灯予定)
場所
エントランス広場
開幕のカウントダウンを行い、イルミネーションの一斉点灯が見られるようです。65万球のLEDに一斉に光が灯る瞬間は壮大な景色でしょうね!
Air Mapping Show the Ocean
冒頭でも少し触れましたが、Air Mapping Showの最新技術を使用して、海の生物とのコラボレーションが楽しめるようです。今回初実施とのことなので、どのような体験になるのか未知との遭遇でワクワクしますね!スマホを通して体験する演出ですので、事前にアプリをダウンロードしてくださいね。
アプリのダウンロードはこちら
会場MAP
会場のいろんな場所で、様々なイルミネーションを見ることが出来ます。毎年恒例の「クリスマスツリー」や「シャンパンタワー」を始め、今年のテーマである「空と海をむすぶ光」など場所ごとにコンセプトがある飾りつけになっています。
マップの中で筆者のおススメは・・・「ホッと屋台村」の豚汁です!「イルミネーションじゃないんかい!」って言われそうですが、まんのう公園の冬は寒いので、風邪ひかないように身体を温めて楽しんでください。
期間中のイベント
光のアート作品展示
開催日時
2025年11月29日(土)~2026年1月12日(月・祝) 開園時間中
場所
光のトンネル
針葉樹で作るベーシックなクリスマスリース作り
開催日時
2025年12月6日(土) 13:30~ 15:00~
場所
ビジターセンター
参加費
1,500円/個
※事前予約が必要
Chiristmas Palette Market
開催日時
2025年12月24日(水)~2025年12月28日(日) 15:00~20:00
場所
ビジターセンター
第13回香川の公園絵画コンクール入賞作品展
開催日時
2025年11月29日(土)~2025年12月25日(木) 開園時間中
場所
ビジターセンター
この他にも12月7日(日)「ブンタンの収穫体験」や2026年1月3日(土)「ジャンボかるた大会」など様々なイベントが開催されています。事前予約が必要なイベントもあるので、まんのう公園イベント予約ページにて確認してください。
毎年まんのう公園のイルミネーションの凄さに感動しますよね。ただ先ほども触れたように、まんのう公園の冬は思ったよりも寒いので、防寒対策はしっかりとして楽しんでくださいね。
国営讃岐まんのう公園のイルミネーションを見てきた!の記事はこちら↓↓↓
国営讃岐まんのう公園のイルミネーションを見てきた!防寒対策をしっかりと!
中讃地区のイベント情報まとめはこちら↓↓↓
中讃地域のイベントまとめ
まるつーへの情報提供は下記のフォームよりお願いいたします。
◇ ウィンターファンタジー
開催日時:2025年11月29日(土)〜2026年1月12日(月・祝)
休園日:毎週火曜日および2025年12月29日(月)~2026年1月1日(木・祝)
参加料: 入園料、駐車料、各イベント参加費が必要な場合あり
開催場所: 国営讃岐まんのう公園
所在地:〒766-0023 香川県仲多度郡まんのう町吉野4243-12
駐車場:あり
関連リンク:国営讃岐まんのう公園公式サイト
※営業時間、料金、イベント内容等は記事作成当時のものです。








