2025年9月20日(土)、21日(日)に坂出市内を舞台に開催されるスポーツイベント「まちあるきミッケinSAKAIDE」についてご紹介します。
このイベントは、オーストラリア発祥のスポーツ「ロゲイニング」と街歩きを組み合わせた体験型スポーツで、地図を手に、時間内にチェックポイントを巡って得点を集める、新感覚のまちあるきです!
まちあるきミッケってなに?
「ロゲイニング」×「まち歩き」のコラボで、まち全体が舞台に!
チェックポイントごとに写真を撮ったり、ミッションをクリアして得点をゲットしながらゴールを目指します。
坂出の街並みを歩いているだけで、思わぬ発見や新しい出会いがあるかも♪
ロゲイニングって?
ロゲイニングは、地図を使ってチェックポイントを探し出すアウトドアスポーツです。
坂出版のロゲイニングでは、観光やまち歩き要素がプラスされていて、家族や友達と一緒に楽しみながら、スポーツと観光の両方を味わえます!
開催日時
2025年9月20日(土)、21日(日) 10:30~14:00
※受付は9:30~
※小雨決行、荒天中止予定
※イベントは1日完結型なので、日程はお選びいただけます。
中止について
天候などにより、開催中止の判断をする場合があります。大会前日の18時までに開催可否を公式LINEにて通知します。参加者の方は公式LINEを友だち追加しておきましょう!
場所
坂出市内各地
※受付場所:坂出駅北口駅前市民広場 (ハナミズキ広場)
イベント内容
タイムテーブル
9:30 | 受付 |
---|---|
10:00 | 開会式・ルール説明・準備運動 |
10:30 | スタート! |
12:00 | 1.5時間コースゴール→受付後解散 |
14:00 | 3.5時間コースゴール→受付・集計後、表彰式 |
15:00 | 解散 |
参加コース
どちらか1つのコースを選べます↓↓↓
- 「じっくり本格」3.5時間コース
- 「おさんぽ気分」1.5時間コース(当日申込み可)
※表彰はありません
チーム構成
どれか1つを選んでチームを結成してください。1人参加も可能です。
家族チーム | 1家族1チーム 中学生以下を含む2〜5人 |
---|---|
一般チーム | 5名以下で1チーム 年齢・性別不問で1人参加もOK |
おひとり様チーム | 1人でエントリーした方同士でチームを結成 年齢・性別不問 |
募集定員:合計300チーム(先着順)
参加費用
大人(高校生以上) | 2,000円(税込) / 1人 |
---|---|
小人(中学生以下) | 500円(税込) / 1人 |
※決済時に参加費に応じてエントリーサイトの手数料が加算される場合があります。
持ち物
- カメラ付きスマートフォン
- 水分 (500㎖以上)
- 動きやすい服装
- スニーカーなどの運動靴
- 雨具・着替え
などをご用意ください。
エントリー方法
以下のイベントサイトから受け付けています。
各サイトの詳しいエントリー手順は、「エントリー方法」ページをご確認ください。
エントリー最終締切
2025年9月12日(金) 23:59
※1.5時間コースは当日エントリーもできます。
※期限前であっても定員に達し次第募集を終了いたします。
優勝チームには商品券が!
「3.5時間コース」の優勝チームには、全国の加盟店で使える商品券を贈呈されるそうなので、皆さん本気でミッションをクリアし得点をゲットしていきましょう!
その他詳細、ご不明点はこちら↓↓↓
公式サイト
昨年大好評だった「まちあるきミッケ」が、今年も坂出に帰ってきます!観光・スポーツ・街歩きが融合したイベントで、秋の思い出を作ってみませんか?
中讃地区のイベント情報まとめはこちら↓↓↓
中讃地域のイベントまとめ
まるつーへの情報提供は下記のフォームよりお願いいたします。
開催日時:2025年9月20日(土)、21日(日) 10:30~14:00 (受付開始は9:30~)
開催場所:坂出市内 (当日受付場所は坂出駅北口駅前広場 (ハナミズキ広場))
お問い合わせ:info@machiarukimikke.com
関連リンク:まちあるきミッケ公式サイト
※開催日時、イベントは記事作成当時のものです。