旧滝宮保育所遊戯室前の広場に、3歳〜6歳の未就学児向け遊具が新設されたということで、見に行ってきました!
地図だとこちら↓↓↓
2025年11月13日(木)の様子
広場の名前は、町木である「梅」にちなみ「うめっこひろば」と命名。小さなお子さんが遊びやすい設計になっていて、2025年10月1日(水)から利用開始してます。
どんな遊具があるの?
- 4連ブランコ:最大4人まで同時に楽しめるので、お友達と一緒に遊べます。
- オープンウェーブスライダー:小さな子どもでも安心して滑れます。
- スプリング付きホットポット:乗って揺れる感覚が楽しい、身体を使った遊具です。
開放感たっぷりの広~い広場
遊具がある敷地は、写真の通りかなり広い広場なので、思いっきり駆け回って飽きることなく遊べそうです♪
遊ぶときの注意
- 6歳以下のお子さんは必ず大人が付き添ってください。
- 遊具の間違った利用はケガにつながるため、正しい使い方を教えてあげましょう。
- 雨上がりなど滑りやすいときは遊ばないようにしましょう。
- 運動しやすい服装と靴で遊びましょう。
- 夏場は遊具が熱くなるので注意しましょう。
敷地内に注意書きがあるので、ルールや順番を守って安全に仲よく遊びましょう !
旧滝宮保育所の名残も!
滝宮保育所は、建物の老朽化や滝宮幼稚園の休園をきっかけに、2020年から「認定こども園」として新たに生まれ変わりました。それに伴って保育所は閉園となったのですが、施設には当時の面影がそのまま残っているんです。
園児たちが描いたイラストが並ぶ手洗い場や、昔から使われてきた鉄棒など、見渡すだけで「あ、これ覚えてる!」と当時を思い出すような風景がちらほら。
手洗い場のイラストは描かれた時期がはっきり分からないものの、壁に飾られた似顔絵は平成7年度の卒園児の作品とのこと。今まさに子育ての真っ最中世代ですね!
どちらのイラストにも名前が記されてるため、当時通っていた方が訪れれば一瞬であの頃の記憶がよみがえるんじゃないでしょうか♪
まるつーへの情報提供は下記のフォームよりお願いいたします。
◇ うめっこひろば
住所:〒761-2305 香川県綾歌郡綾川町滝宮523−1
関連リンク:綾川町 公式サイト







