丸亀市今津町にある手づくり豆富専門店「一豆瞠 (いっとうどう)」は、昭和から豆富一筋で歩んできた職人が立ち上げた、丸亀で唯一の豆富専門店です。
2022年11月14日に「マルタフードセンター 豆富部」から新ブランドとして生まれ変わり、国産大豆だけを使った“できたてに近い豆富”を求めて、地元の常連さんはもちろん、県外からもファンが通う人気のお店になっています。
店内の様子
入ってすぐのショーケースには、その日の朝に作られた豆富や厚揚げ、油揚げがずらりと並びます。
一豆瞠の豆富は、宮城県産の優良奨励品種「ミヤギシロメ」という大豆を100%使用。真っ白でつやがあり、甘みが強く高たんぱくな品種で、その持ち味を最大限に引き出すために、伊豆大島と室戸のにがりをブレンドして仕上げています。
取材中にはなんと、高松から訪れたお客さんも!高松市内からだと早くても40~50分はかかりますよ。それだけの時間をかけても食べたくなる豆富なんですね。
人気商品
おぼろ豆富
お店の看板商品であるミヤギシロメをたっぷり使った「おぼろ豆富」は口に入れた瞬間にとろっとほどけて、豆の甘さとコクがじんわり広がるんです。
おすすめの食べ方は、できたてをそのまま、塩や少量の醤油だけでシンプルに。味が濃いので、薬味は少なめでも十分満足感があります。
豆乳
「一度飲んだら他には戻れない」とリピーターが多いのが、濃厚な豆乳。そのまま飲むのはもちろん、スープやスイーツづくりに使っても、味わいがワンランク上がります。
ヘルシー志向の方や、美容が気になる女性たちに特に人気で、まとめ買いしていくお客さんも多いそうですよ。
豆乳を使ったスイーツも!
店内には、若い女性スタッフが考案した豆乳スイーツが登場することも。中でも人気なのが、豆乳のコクをぎゅっと閉じ込めたフローズンスイーツ「ソイフローズン」です。
写真は豆乳ベースのやさしい甘さに、いちごソースを合わせた爽やかな一杯。豆乳のまろやかさといちごの甘酸っぱさが相性抜群です。味わったまるつースタッフも「さっぱりしてるのにしっかりスイーツを食べた満足感がある!」といつになくしっかりとした感想。豆乳ベースだから罪悪感なくスイーツを楽しめるから、特に女性のお客さんに人気が高いそう。
できたてにこだわった販売スタイル
一豆瞠では、「できたてが一番おいしい」という考えのもと、営業時間や仕込みのタイミングも工夫しています。
- 朝は豆富や厚揚げをその日の分だけ仕込み
- 厚揚げなどの揚げものは、時間を決めて揚げたてを提供
- 賞味期限はあえて3日間に設定し、鮮度をキープ
商品は、前日15時までに店頭またはInstagramのDMで予約しておくと、希望の商品を作っておいてもらうことができます。確実に欲しい方は予約がおすすめです。
場所・駐車場
お店は、かつての「マルタフードセンター 今津店」跡地にあり、近くには「銀座 に志かわ 香川丸亀店」や「公文式 丸亀今津教室」などがあります。
駐車場は店舗前と、道を挟んだ向かい側にある契約駐車場 (約4台分)が利用できます。初めて行くときは、周辺の目印のお店を覚えておくと安心ですね。
KBN「こんにち商店」でも取り扱いがあります
一豆瞠は、坂出・宇多津のケーブルテレビ局KBNの企画「KBNこんにち商店」でも取り扱いがあります。
まるつーへの情報提供は下記のフォームよりお願いいたします。
住所:〒763-0051 香川県丸亀市今津町730-1
営業時間:9:00~11:00 (土曜は~12:30)/月・水・金 16:00~18:00
定休日:日曜日 (不定期休・祝日の夕方休業あり)
駐車場:あり (店舗前・道路向かいに契約駐車場あり)
関連リンク:一豆瞠 公式Instagram
関連リンク:KBNこんにち商店 特設ページ
※営業時間・内容等は記事作成当時のものです。最新情報は公式Instagramなどでご確認ください。








