多度津町の「堀江公園」にインクルーシブ遊具を設置予定!ガバメントクラウドファンディングで応援しよう♪

多度津町 堀江公園

平成2年の開園から30年以上多くの子どもたちに親しまれてきた「堀江公園」ですが、遊具の老朽化により令和6年度にターザンロープやハンモック、シーソー、滑り台、うんてい、ジャングルジムといった人気の遊具が撤去されました。

多度津町 堀江公園

いつも元気な声が響いていた場所が、一気に静かになり、少し寂しい雰囲気に・・・

ですが、「もっと子どもたちに安心して遊んでほしい!」という想いから、新たに幼児用や児童用の遊具設置が計画されています!

新しい遊具はインクルーシブ!

幼児用複合遊具全体イメージ

多度津町 堀江公園

ふるさとチョイス 公式サイトより

児童用複合遊具全体イメージ

多度津町 堀江公園

ふるさとチョイス 公式サイトより

撤去で終わりではありません!画像にある通り、堀江公園にはこれから誰でも楽しめる「インクルーシブ遊具」が設置される予定です。
車いすでも遊べるスロープや、みんなで一緒に遊べる滑り台、さまざまな動きに挑戦できるアスレチック要素など、子どもたちが安全に、そして思いっきり遊べるデザインになっています。幼稚園の園児や先生たちの意見も取り入れられ、みんなが笑顔になれる遊具が児童用と幼児用の2つ誕生します!

ガバメントクラウドファンディングって?

多度津町 堀江公園

多度津町 公式サイトより

ここで登場するのが「ガバメントクラウドファンディング」
これは、自治体が抱える課題やプロジェクトに共感した人たちから寄附を募る仕組みで、ふるさと納税を活用して行われます。
つまり、堀江公園の未来の遊具を「みんなで作る」プロジェクトというわけですね!

寄附はふるさと納税と同じ扱いになり、2,000円を超える部分は税金から控除されるので、負担を抑えて公園づくりに参加できます。

募集サイト:クラウドファンディング専用サイト「ふるさとチョイス

募集期間:2025年10月3日(金)~12月31日(水)

目標金額:200万円 (上限なし)

長年、私たちを見守り、温かい思い出を育んできた堀江公園。この特別な場所で、子どもたちの輝く笑顔と自由な遊び声があふれる未来の遊び場を作るためのプロジェクトがスタートを切りました。未来の世代に、この公園での”最高の思い出”を贈るために、一緒にこの活動を応援していきましょう!

まるつーへの情報提供は下記のフォームよりお願いいたします。

◇ 堀江公園 ガバメントクラウドファンディング
住所:〒764-0021 香川県仲多度郡多度津町堀江5丁目5
関連リンク:多度津町 公式サイト
関連リンク:多度津町文化体育振興事業団 公式サイト

記事へのコメント
まだコメントはありません。
“多度津町の「堀江公園」にインクルーシブ遊具を設置予定!ガバメントクラウドファンディングで応援しよう♪” についてコメントしましょう。