10月11日(土)の朝に坂出市京町の人工土地を通ると、なにやら工事の音が。見てみると、以前「リフォームランド」があった場所で改装工事が始まってました!
ここは、6年ほど前までは洋服直しのお店だったところで、その後ずっと空きテナントのままでしたが、ついに新しい動きがありました♪
ここに新しくできるのは何?
まだ壁や内装も手を入れはじめたばかりの様子で、どう変わるのかは未知数。一体どんなお店ができるのかと気になったので調べたところ嬉しいニュースが!
現在、2軒隣のチャレンジショップ「AGERU」で営業中の「沖縄弁当とサーターアンダギーのお店 385みゃーく」さんが、この場所でついに夢だった“自分のお店”を持つことになったそうなんです!
「みゃーく」は“宮古”の方言で、店主さんは宮古島出身。
ウチナー(沖縄)料理への熱い想いが詰まったお店で、日替わり弁当からポー玉(ポーク卵)、そして大人気のサーターアンダギーまで、どれも手作りのあたたかさが感じられる味なんです♪
10月31日(金)でAGERUを卒業!
385みゃーくさんは、チャレンジショップAGERUで腕を磨きながら、いつか自分の店舗を構えることを目標にしてきたそうで、いよいよその夢が現実になります!
10月31日(金)でAGERUを卒業し、その後はこの新しい場所でオープン準備が進む予定とのこと。どんな雰囲気のお店になるのか、今からドキドキと期待感が上がりますね♪
坂出で感じる“宮古の風”に期待!
お店の舞台は坂出駅からもほど近い人工土地エリア。
これまでも個性派のお店が集まる場所ですが、そこに南国の香り漂う「385みゃーく」さんが加わることで、ますます楽しいエリアになりそうな予感がしますね♪
オープン日はまだ決まってませんが、近いうちに坂出で“沖縄気分”を味わえる日常がやってきそうですね♪
まるつーへの情報提供は下記のフォームよりお願いいたします。
◇ 385(みゃーく)
所在地:〒762-0001 香川県坂出市京町2丁目1-3
関連リンク:385(みゃーく) 公式Instagram
※オープンに関する内容等は記事作成当時のものです。