丸亀競技場が“愛称無し”に!? ピカスタの名前がなくなってる

香川県立丸亀競技場

「えっ、Pikaraスタジアムの名前がない!?」

と現地で気づいた人も多いですよね。

皆さんもニュースなどで知ってるかと思いますが、香川県立丸亀競技場の愛称「Pikaraスタジアム」が、2025年8月31日をもって終了しました。2015年から約10年にわたって親しまれた“ピカスタ”の名も、9月1日以降は正式に消滅。
現在は「香川県立丸亀競技場」という原点の名称に戻っています。

ネーミングライツ、まさかの応募ゼロ

香川県立丸亀競技場 Pikaraスタジアム

まるつーでも一度紹介しましたが、香川県は2025年6月にネーミングライツのスポンサーを募集していました。

が、なんと応募ゼロ!

その後8月5日から再募集をかけたものの、再び応募なしという結果に。
「Pikaraスタジアム」に代わる愛称誕生の夢は、ひとまずお預けとなりました。

収益はアスリート育成や施設改修に使われてたみたい

ネーミングライツ料は、これまでスポーツ選手の育成や施設改修などに活用されてきたそう。
香川県は「影響が出ないよう対応を検討したい」としていますが、やっぱり新たなスポンサーが見つかるのが理想ですよね。県としても“地域経済の活性化”や“県民福祉の向上”を目指して広告事業を続けていきたいとのこと。

3万人収容、利用者33万人のビッグスタジアム

香川県立丸亀競技場

丸亀競技場は最大3万人を収容できる県内最大級の施設で、2024年度の利用者数は約33万人!サッカーの試合や陸上大会、大きなイベントまで幅広く使われているので、愛称が復活してほしいところではありますね。

競技場では改修工事が進行中!

香川県立丸亀競技場

そんな相性がなくなってしまった丸亀競技場では、現在シャッターとメインスタンド棟にあるトイレの改修工事が行われています。こうして定期的にメンテナンスが行われているおかげで、いつ訪れても気持ちよく使える環境が保たれてるわけです。

今後については募集期間の延長を含め検討中だそうで、このスタジアムに新しい愛称が灯る日が来るのか、動向を見守っていきたいですね!

まるつーへの情報提供は下記のフォームよりお願いいたします。

◇ 香川県立丸亀競技場
所在地:〒763-0053 香川県丸亀市金倉町830
関連リンク:公式サイト
※内容は記事作成当時のものです。

記事へのコメント
5件のコメント
「愛称」のくせにコロコロ変わるからいつも丸亀競技場って言ってるわ
2025-10-14 19:19
やっぱり予想通りでしたね。
2025-10-14 19:27
改修工事の項目で相性となっていますが正しくは愛称。
本題ですがヤフコメに書かれていましたが、県内に年間1000万以上払える企業は少ない。それに加えてカマタマーレ讃岐の成績不振ではやむなし。
2025-10-14 21:54
コロコロって1回しか変わってないのだが…
他の球場と混同してない?
まあカマタマーレ讃岐がJ2から降格して成績も低迷でメリット少ないし、レクザムさんも他の球場等で命名してて現実難しいわな
2025-10-14 23:32
香川県ではネーミングライツの需要と供給のバランスが崩れていて供給過多だと思います。
需要がない状態で更新時期になってしまったわけです。
2025-10-15 09:02