“暮らすように働く旅”を。自由に過ごす20日間のワーケーションイベント「せとうち・香川ワーケーションWeeks」が2025年10月11日(土)~31日(木)まで開催される!

せとうち・香川ワーケーションWeeks

お気に入りの場所でパソコンを開いて、仕事の合間に地元の人とランチ。
夕方は瀬戸内の海や山を眺めながら一息つく——。

そんな理想のワークライフを香川で体験できるイベント「せとうち・香川ワーケーションWeeks」が今年も開催されます!
2024年に好評を博した「せとうち・香川ワーケーションDays」が、今年は20日間のロングスパン企画としてパワーアップして帰ってきました♪

瀬戸内中讃をめぐる、“暮らすような旅”

舞台は、丸亀市・善通寺市・琴平町・多度津町・まんのう町の5つ。
地域プレーヤーが活動する拠点を巡りながら、その土地の人・仕事・暮らしに触れることができるのがこのイベントの醍醐味です!

せとうち・香川ワーケーションWeeks

公式サイトより

期間中は週ごとに「メイン地域」が設定され、交流イベントやワークスポットも登場。
部分参加ももちろんOKで、通して滞在して、じっくり関係を育むのもアリです♪

スタイルは自由。自身のペースで香川を味わう

全日参加でもOK、気になる日だけでもOK、泊まらなくてもOK。
スケジュールに合わせて航空券や宿を自分で手配できるから、無理なく“自分らしく”参加できるので、初めての人も、ひとり旅でも安心です。せとうちの空気の中で、仕事しながら心のスイッチをゆるめてみましょう♪

Weeks Passで、香川がもっと身近に

せとうち・香川ワーケーションWeeks

公式サイトより

今回は、便利でお得な「せとうち・香川ワーケーションWeeks Pass」が新登場!
コワーキング利用や一部のイベント参加費無料、さらに地元飲食店で使える割引特典までついて、滞在がぐっと充実します。
Passの詳細はこちら👉せとうち・香川ワーケーションWeeks Pass

「瀬戸内国際芸術祭」や「STAY×島アート 得旅キャンペーン」も開催中!

しかもこの時期、「瀬戸内国際芸術祭」や「STAY×島アート 得旅キャンペーン」も開催中していてワーケーションの合間にアートに触れたり、島へ足をのばして感性を刺激したりと、ただ“働く”だけじゃない香川の魅力を全身で味わえる期間になってます♪

宿泊施設・コワーキング ・ワークスペース

各地域ごとの宿泊・コワーキング情報は、以下のリンクから確認できます↓↓↓

仕事も、旅も、暮らしも、どれかひとつに決めなくていい。香川のゆったりした時間の中で、自分のペースで働き、出会い、語らう。そんな“せとうち・香川ワーケーションWeeks”で、あなたの次の生き方のヒントを見つけてみては?

まるつーへの情報提供は下記のフォームよりお願いいたします。

◇ せとうち・香川ワーケーションWeeks
開催期間:2025年10月11日(土)~31日(木)
関連リンク:公式サイト
※内容等は記事作成当時のものです。

記事へのコメント
まだコメントはありません。
““暮らすように働く旅”を。自由に過ごす20日間のワーケーションイベント「せとうち・香川ワーケーションWeeks」が2025年10月11日(土)~31日(木)まで開催される!” についてコメントしましょう。