県道長尾丸亀線と善通寺府中線の交差点で交差点の改良工事をしてる
2021/1/21

まるつー広告
【多度津町モデルハウス】平屋のルームツアー:家事動線編
平屋ならではのワンフロアで完結する間取りをご紹介!!
広告・
ロータリーハウス 一級建築士事務所 丸亀オフィス
県道長尾丸亀線 (県道46号)と善通寺府中線 (県道18号)が交わる交差点で、交差点の改良工事を2021年1月12日~3月26日まで行っているそうです。
地図だとこちら↓↓↓
2021年1月中旬の様子
以前から混み合っていたこちらの交差点の改良工事が数年前より徐々に進んでいましたが、今回はかなり大幅な工事となっているようです。
ローソン丸亀川西町北店側から見るとこのような感じで、今までの歩道は使えず、ラインは引いてありますが歩く道がかなり狭くなるため歩行者の方は注意が必要です。
善通寺府中線の西側から見るとこのようになっています。
通行止めの道
春日神社前の道が車両通行止めになっています。
善通寺府中線が混んでいるので通り抜けされようとしている車が、こちらの道へ何台か来られていましたが、現在は通行止めになっていますのでご注意ください。
工事が終わるまでは混雑が予想されますので、工事に関係なく事故のないよう時間にゆとりを持ち、運転には十分注意してお出かけしなければいけませんね。
まるつー広告
おすすめ記事
関連記事
-
2020/6/1 17:00
ファミリーマートが6月1日から全国787店舗で時短営業を開始するみたい。中讃地区では3店舗が対象
-
2019/10/2 8:00
「四国水族館」が公式マスコットキャラクターの愛称を募集してる。かくれんぼが得意なシュモクザメの男の子の名付け親になろう!
-
2021/2/18 13:00
国営讃岐まんのう公園で「冬季限定!特設ドッグラン」が2021年2月6日(土)~3月14日(日)まで設置されている
-
2021/1/14 13:00
土器町「一徹」がしばらく休業してる
-
2020/2/28 17:00
「ローソン多度津町堀江店」の駐車場拡張工事が終わったみたい。早速大型トラックドライバーの憩いの場になってた【追記あり】