季節先取りコーデでもう少しで涼しくなることを予感!?

丸亀駅 きな子

ようやく夏も過ぎ、秋の兆しも・・・全く見えない今日この頃いかがお過ごしでしょうか?今年の夏は暑かった!って毎年言ってる気がしますよね。「観測史上最高」て言葉を何度聞いた事か。
まだまだ暑い日が続きそうですが、ふと「きな子はどうしてるだろう?」と約5ヶ月ぶりに会いに行ってきました!

丸亀駅 きな子

いつも我々の世相を反映してくれてるきな子ですが、今回はなにやら首周りに赤いものを巻いています。

丸亀駅 きな子 マフラー

よく見ると毛糸のマフラーではないですか!

いくら何でも早すぎないか?

しかしよく考えると・・・さすがきな子です!暑すぎる夏に「早く秋が来い」と警笛を鳴らす為の季節を先取りしたコーデという事が判明しました(憶測)

丸亀駅 きな子 マフラー

しかもこれ手編みでサイズもピッタリ!きな子の為にどなたかが編んでくれたのですね。

丸亀駅 きな子 マフラー

頭を撫でてあげようと、きな子に手を置いた瞬間、

「あつっ!」

夏の日差しをうけた昼間のきな子は熱を持ってます。撫でる方は気を付けて。

丸亀駅 木

きな子の横には丸亀市制施工100周年記念で植えられた立派な木がありますが暑さのせいか、ワタクシ地面が歪んで見えます(笑)
はじめからこのような作りなんですが・・・

まるつーへの情報提供は下記のフォームよりお願いいたします。

記事へのコメント
まだコメントはありません。
“季節先取りコーデでもう少しで涼しくなることを予感!?” についてコメントしましょう。