お願い

この記事は2018年10月5日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。

10月6日(土)「とっとの日PRイベント」がJR丸亀駅南口広場で開催!先着で骨付鳥100本が無料配布!!

10月6日(土)「とっとの日PRイベント」がJR丸亀駅南口広場で開催!先着で骨付鳥100本が無料配布!!

日に日に秋も深まってまいりましたね!
今回は10月6日(土)に開催される、「とっとの日PRイベント」をご紹介します!

丸亀市観光協会公式サイトより「とっとの日PRイベント」

丸亀市観光協会公式サイトより

このイベントでは、1年に1度、丸亀市内で年間200万本以上も消費される骨付鳥に感謝する供養祭と、丸亀市公認キャラクター とり奉行骨付じゅうじゅうの誕生会が同時開催されるそうです。

イベント内容

12:30~ カマタマーレ讃岐PRイベント
・さぬき市観光協会ぶどうアイス・ワイン販売
・骨付鳥弁当販売コーナー(ステーションクリエイト)
・ボートレースまるがめVR体験(無料)
14:00~ ・骨付鳥供養(弘聖寺)
・骨付鳥無料配布(引換券が必要)
・骨付じゅうじゅうのお誕生会
・焼きたて骨付鳥争奪じゃんけん大会

カマタマーレ讃岐PRイベント

カマタマーレ讃岐公式サイトより「とっとの日PRイベント」

カマタマーレ讃岐公式サイトより

カマタマーレ讃岐は、香川県内の魅力を情報発信して「香川をもっと元気にしていく」プロジェクト「さぬきをもっと元気にし隊」を発足しており、事業の一環でトップチーム選手2名が今回開催される「とっとの日PRイベント」に参加するそうです。

選手参加時間 12:30~13:30
場所 JR丸亀駅南口広場

当日はカマタマーレ讃岐のホールインワンチャレンジに挑戦でき、素敵な景品がゲットできるかもしれません。
トップチーム選手と交流ができるなんて、心がドリブルして どこかに行ってしまいそうですね!
※小雨決行、荒天中止となります。

さぬき市観光協会ぶどうアイス・ワイン販売

さぬき市観光協会からはぶどうアイスやワインが販売されるそうです。

↓去年の様子

10月7日(土)JR丸亀駅南口広場にて開催された「10月10日は丸亀とっとの日 とり奉行骨付じゅうじゅう お誕生会」の、さぬき市観光協会PRコーナー画像
ワインは香りもしっかりあって、とても飲みやすく美味しかったです。
このワインは骨付鳥と相性バッチリだとうかがったので一緒に食べてみたところ、抜群の相性であっという間に一瓶あけてしまいました!
アイスは甘酸っぱくて濃厚ジューシーな美味しいアイスでした。

骨付鳥弁当販売コーナー(ステーションクリエイト)

JR四国公式サイトより「丸亀名物 骨付鳥弁当」

JR四国公式サイトより

JR四国公式サイトによると、この「骨付鳥弁当」は香川県丸亀市公認キャラクター「とり奉行 骨付じゅうじゅう」をパッケージに起用した駅弁で、丸亀城築城418年を記念して平成27年より販売しているそうです。

商品名 「丸亀名物 骨付鳥弁当」
発売価格 1,350円(税込)

丸亀市が発祥とされるご当地グルメなので、ぜひ堪能したいですね!

ボートレースまるがめVR体験(無料)

最近ニュースや雑誌などでよく取り上げられるVR。
一体どんなものなのか、楽しみですね。

骨付鳥供養(弘聖寺)

↓去年の様子

2017年10月7日(土)JR丸亀駅南口広場にて開催された「10月10日は丸亀とっとの日 とり奉行骨付じゅうじゅう お誕生会」の骨付鳥供養、真言宗御室派、威徳寺のご住職若木一徳さんがお経を唱え、参加者全員が読経の間にお焼香を行いました。
参加者全員が読経の間にお焼香を行いました。

骨付鳥無料配布(引換券が必要)

↓去年の様子

10月7日(土)JR丸亀駅南口広場にて開催された「10月10日は丸亀とっとの日 とり奉行骨付じゅうじゅう お誕生会」の先着150本無料配布された骨付鳥の画像

骨付鳥目当てで昼前から並んでいる人もいました!

骨付じゅうじゅうのお誕生会

↓去年の様子

10月7日(土)JR丸亀駅南口広場にて開催された「10月10日は丸亀とっとの日 とり奉行骨付じゅうじゅう お誕生会」のバースデーケーキ画像
ケーキを囲み、参加された方全員でハッピーバースデーの曲を歌ってお祝いしていました。

焼きたて骨付鳥争奪じゃんけん大会

盛り上がりそうな予感がします!

 

↓昨年実際に行った時の記事も参考になさってください。 大人から子供まで開催時間いっぱい楽しめるイベント内容なので、この機会に是非足を運んでみてはいかがでしょうか。

◇とっとの日PRイベント
開催日時:10月6日(土) 12:30~15:00
対象者:どなたでも
参加料:無料
場所:JR丸亀駅南口広場
所在地:丸亀市新町
駐車場:市営駐車場を利用
関連リンク:丸亀市観光協会公式サイト