お願い
この記事は2022年4月22日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
この記事は2022年4月22日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。

多度津町で「空海の母の里めぐり・春らんまんフェスティバル」が 2022年4月23日(土)、24日(日)に開催されるようです!
この投稿をInstagramで見る
空海誕生1250年の記念すべき、多度津町白方屏風ヶ浦エリアを「空海の母の里」として魅力あるまちづくりを進めようと有志が集まり、今年はプレイベントとして「空海の母の里めぐり・春らんまんフェスティバル」が開催されるそうです。
2022年4月23日(土) 10:00〜16:00、24日(日) 10:00〜15:00
海岸寺 本堂 (〒764-0037 香川県仲多度郡多度津町西白方997-1)
海岸寺 奥の院 大師堂 (〒764-0037 香川県仲多度郡多度津町西白方997-8)
熊手八幡宮 (〒764-0037 香川県仲多度郡多度津町西白方200)
仏母院 (〒764-0037 香川県仲多度郡多度津町西白方535)
| 店名 | 内容 | 4/23 | 4/24 |
|---|---|---|---|
| 一(いち) | お香講習 | ◯ | ◯ |
| えがおいろ | ヘアーアレンジ、アドバイス等 | ◯ | ◯ |
| 矢野 | 絵画、Tシャツ | ◯ | × |
| body salon MOMO | カイロプラクティック | ◯ | × |
| 健康・美アップ・顔ヨガ | 顔ヨガで身体の中から元気で綺麗に | ◯ | × |
| 日々膳々 | 手相セラピー、薬膳ハーブティー | ◯ | × |
| 好日 | 波動チェックで身体のアンバランスをセラピーする | ◯ | × |
| 那由多 | 四柱推命 | ◯ | × |
| 叶和 | 占い | × | ◯ |
| 和(のどか) | カイロプラクティック | × | ◯ |
| 発酵料理セラピーつむぎ | 甘酒・手作り味噌の販売 | ◯ | × |
| 明治安田生命 | 抽選会 | ◯ | ◯ |
| イレーネ | オリーブテント蒸し | ◯ | ◯ |
| 暖心房物産 | みつろうリップ・コスメ | ◯ | ◯ |
| メナードフェイシャルサロン | ビューティーハンドケア | ◯ | ◯ |
| 流~Re-you~ | カイロプラクティック | ◯ | × |
| あいあい | 家族を癒すリーディング整体 | ◯ | × |
| くうねる | 漢方茶 | × | ◯ |
| あそ美工房 | 草木染、焚火等 | ◯ | ◯ |
| 有明浜ホースパーク | 乗馬体験、えさやり | ◯ | × |
| ヨーガサークルそっと | 簡単ヨーガミニレッスン(ドリップコーヒー付き) | ◯ | × |
| 自然派コープ | 商品の説明、販売 | ◯ | × |
| 1583 | いちご | ◯ | × |
| 発酵料理セラピーつむぎ&次田農園 | 発酵料理、自然農法栽培の食材 | ◯ | × |
| 夢心花 | バック、ポーチ、陶器、わらじ等 | ◯ | ◯ |
| 荘内七浦生活塾 | 糸車、機織機展示、体験等 | ◯ | ◯ |
| 和の会いちこ | 和の小物 | ◯ | ◯ |
| うふ布 | 和の小物、古布、着物地服等 | ◯ | ◯ |
| クララムーン | クリアポーチ、トレーナー等 | ◯ | ◯ |
| 西讃竹遊会 | 竹細工 | ◯ | ◯ |
| Min | 革のミニチュア、バック等 | ◯ | ◯ |
| NPOコットン | オリジナルバック、手紡ぎ等 | ◯ | × |
| 空 | アクセサリー(ピアス、ヘアピン等) | ◯ | × |
| SUN | 寄せ鉢、絵手紙 | × | ◯ |
| らぼ&夢心花 | 菓子パン、焼菓子、山菜おこわ等 | ◯ | ◯ |
| Taiyaki宇多津 | タイ焼き | ◯ | ◯ |
| KUMAcafe | フルーツサンド等 | ◯ | ◯ |
| 安 | たこ焼き、ラジオ焼き、ドリンク | ◯ | ◯ |
| 大正堂 | 赤飯、おはぎ、かしわもち、堅パン | ◯ | ◯ |
| 金毘羅醤油 | 生うどん、半生うどん販売(試食あり) | ◯ | ◯ |
| Van de Crepe | クレープ、ドリンク | ◯ | × |
| シーズクラブ | コーヒー、ドリンク | × | ◯ |
| cafe keraan | スパイススープカレー | × | ◯ |
| フードバンク香川 | 食品寄付受付 | × | ◯ |
| りとる花束 | 古本(絵本) | ◯ | ◯ |
4月23日(土) 10時より屏風ヶ浦公園から僧侶と宮司とミセス玉依御前が法螺貝の音の元に列をなして歩くそうです。
そのまま海岸寺大師堂にて空海さんのお母さん=玉依御前はじめ全てのお母さん、またこれからお母さんになる方々への感謝の祈りをささげるそうです。
◇ 空海の母の里めぐり・春らんまんフェスティバル
開催日時: 2022年4月23日(土) 10:00〜16:00、24日(日) 10:00〜15:00
開催場所: 多度津町海岸寺
関連リンク:道隆寺公式Instagram