坂出市本町で「香風園観月会」が2025年10月3日(金)~6日(月)まで開催される!月と庭園と音楽の調べに今年は動物たちの姿も!?

坂出市 第25回 香風園観月会

坂出市本町の香風園で2025年10月3日(金)~6日(月)まで開催される「香風園観月会」についてご紹介します。

中秋の名月と音楽に酔いしれる4日間!

坂出市 第25回 香風園観月会

坂出市 公式サイトより

坂出市本町にある日本庭園「香風園」では、「香風園観月会」が毎年中秋の名月に合わせて開催されてます。今年は中秋の名月が10月6日(月)にあたるそうで、庭園は連日幻想的にライトアップ!長唄三味線や尺八・琴といった邦楽から、ポップスの生演奏まで多彩な音楽が揃い、秋の夜を華やかに彩ります。

開催日時

2025年10月3日(金)~6日(月) 18:00~20:30 ※期間中全日ライトアップ
※雨天時はふれあい会館にて開催(警報発令時は全行事中止)

開催場所

香風園 (坂出市本町1丁目1)

駐車場

旧坂出市立病院駐車場をご利用ください。

イベント内容

坂出市 第25回 香風園観月会

坂出市 公式サイトより

ファミリーでも楽しめる新企画!

今年の観月会は、子育て世帯や若い方にも楽しんでいただけるよう工夫がいっぱい!

坂出市 第25回 香風園観月会

タマちゃん公式サイトより

10月4日(土)には四国初のバルーンアーティスト「タマちゃん」によるバルーンショー&オリジナルバルーン制作ワークショップが登場!「自分だけのバルーン」を作れるとあって、子どもから大人までワクワクできそうです♪

かつての動物園がよみがえる?

香風園といえば、昔は動物園があったのをご存知ですか?
今回の観月会では、その記憶を呼び起こすような演出も。坂出市在住のアーティスト・岡山富男さんの手によって命を吹き込まれた“動物くん”が迷い込んでくるかもしれません。ちょっとしたサプライズを探しながら園内を散策するのも楽しみですね♪

日替わりで変わる音楽の魅力

10月3日(金) 19:00~pops演奏(西芝生広場)
演奏:aFAKEction
香川県在住のシンガーソングライター優希亜、 同じく香川県在住のドラマー佐川真也によるユニット。
二人は坂出市内でボーカル・ドラム講師としても活躍。10月6日(月・祝) 19:00~20:00 / 今藤長由利 ほか
10月5日(日) 19:00~ 邦楽演奏 (西芝生広場)
演奏:坂出三曲協会
坂出三曲協会は今年で創立47周年。 坂出市文化協会の邦楽三曲部として日本の伝統文化を伝え たいと活動しており、市内外の行事に出演しています。
10月6日(月) 19:00~ 邦楽演奏 (西芝生広場)
演奏:今藤長由利ほか
香川県坂出市出身で3歳より三味線を始める。
1967年東京芸術大学音楽部邦楽科入学 卒業後、長唄今藤流入門、今藤綾子師に師事 2023年重要無形文化財保持者に総合認定。

今年の観月会は、伝統と遊び心が融合した“ちょっと特別な夜”になりそうです!家族や友達と、仕事帰りに同僚と、そして大切な人と香風園で秋の月を楽しんでみませんか?

中讃地区のイベント情報まとめはこちら↓↓↓
中讃地域 イベント中讃地域のイベントまとめ

まるつーへの情報提供は下記のフォームよりお願いいたします。

◇ 香風園観月会
開催期間:2025年10月3日(金)~6日(月) 18:00~20:30
開催場所:香風園
所在地:〒762-0044香川県坂出市本町1丁目1
駐車場:あり
お問い合わせ:0877-35-8428
関連リンク:坂出市観光協会公式サイト
※開催日時、イベントは記事作成当時のものです。

記事へのコメント
まだコメントはありません。
“坂出市本町で「香風園観月会」が2025年10月3日(金)~6日(月)まで開催される!月と庭園と音楽の調べに今年は動物たちの姿も!?” についてコメントしましょう。