丸亀市では、現在進められている丸亀城石垣の積み上げ工事の現場を一般公開する「丸亀城石垣復旧現場説明会」を2025年7月13日(日)に開催します!
普段は立ち入れない復旧現場の中に入れるチャンスで、前回大好評だった「栗石にメッセージを書いて詰める体験」もあるみたいです!
江戸の知恵にふれる特別な1日
石垣の仕組みや工事の工程を、市の職員さんや工事担当の方から直接聞けるこの説明会。どうやって石を組み上げていくのか、どんなふうに安定させているのかなど、江戸時代の技術がどう現代に受け継がれているのかを、わかりやすく教えてくれます。
前回の開催時は寒~い日だったにもかかわらず、100名を超える参加者が集まったほどの人気ぶり!みなさん真剣なまなざしで説明に耳を傾けていたそうです。
自分のメッセージが石垣の一部に!
説明のあとは、石垣の裏側に詰められる小さな石「栗石(ぐりいし)」に、自由にメッセージやイラストを書いて、実際に石垣の裏に詰める作業を体験できます。
「早く石垣が直りますように」
「未来の丸亀城へ」
「安全祈願」
などなど、思い思いの言葉が色とりどりに書かれた栗石たち。その一つひとつが、未来の丸亀城を支える力になるというのは感慨深いですよね♪
説明会について
開催日時
2025年7月13日(日)
(2)11:10~12:00
(3)13:00~13:50
(4)14:10~15:00
※希望時間を選んで事前申し込みが必要です。
定員
各回30名 ※先着順
受付場所
丸亀城石垣復旧現場 東側 (城内・からめて門跡すぐ左手)
お申し込み方法
申込受付期間
7月1日(火) 9:00 ~ 7月11日(金) 正午まで
申込は申込フォームに必要事項を入力して送信しましょう!
石垣のすごさを「見る」だけじゃなく、「知る」「触れる」「支える」。
そんな貴重な体験ができるこの説明会は、丸亀城の歴史を一緒に築ける特別なイベントかと思います。
この夏、ぜひ足を運んで未来に残るお城づくりに参加してみませんか?
中讃地区のイベント情報まとめはこちら↓↓↓
中讃地域のイベントまとめ
まるつーへの情報提供は下記のフォームよりお願いいたします。
開催日:2025年7月13日(日)
開催場所:丸亀城石垣復旧現場 東側
所在地:〒763-0025 香川県丸亀市一番丁
関連リンク:丸亀市公式サイト
※開催日時等は記事作成当時のものです。