イオンモール綾川の「みんなで楽しくレッツダンス!」イベントに参加してきました!
今までダンスなんて無縁な筆者ですが、小さい子どもでもできるのかな!?と半信半疑でお邪魔しています。
しかしですね、後で紹介しますが本日の先生もある団体のパフォーマンスチームの一員ということで、これは本格的なものになるのではと期待を膨らませながらの参加です!
やっぱり子どもは元気!
先生の掛け声で「わぁ〜!」と元気よく集まってくる子どもたち。かわいいですね〜、夏休みに入っていることもあって、いつも以上に元気に磨きがかかっています(笑)
キッズクラブのイベントは比較的年齢が低いお子さんが多いのですが、ダンス参加者の年齢層は幅が広く、小さい子も大きい子もみーんな楽しくダンスをしていました。
まずは準備体操から
運動する前に忘れてはいけない準備体操ですね。
先生の真似をして、怪我をしないように入念に色んなところをストレッチしていきます!しかし子どもの身体は柔らかい!筆者もこんな時期があったんでしょうか(汗)
ちなみに、まだ準備体操の段階ですでにワクワクしてる子もいました(笑) 大人よりも身体を動かすのが楽しい頃なのでしょう。
ダンスを踊ってみよう!
しっかりと準備体操をしたら、次はお待ちかねのダンスタイム!
肩をクイクイ交互に動かしてみたり初めての動きもあってワクワクな気持ちを抑えながら真剣に取り組んでいます。
今度は胸を張って、体全体でウェーブをしてみたりと、ダンスの動きになってきました!
一つ一つの動きは短くて簡単そうに見えるのですが、やってみるとなかなかに難しい・・・これを先生のお手本通りに一生懸命真似をして何種類も続けていました!
パパやママの前で発表会!
一通りの動きをした後は、まさかのパパやママの前で撮影会!
練習するだけでなく、「魅せる」場も設けてくれてるとは親御さんには嬉しいサプライズですね♪
みんながそれぞれに準備をして位置について、パパママは一斉に子どもたちにカメラを向けて、一生懸命踊っていたダンスの総仕上げをカメラに収めてました。
撮影会大成功の興奮も冷めやらぬまま、参加していた親子に感想を聞いてみましょう!
小学校4年生の女の子
もともと年少の頃からダンスを習っていて、たまたま見に行った香川ファイブアローズの試合でダンスをしていた先生が所属するダンスチーム、United Archersを見て初撃を受けたのが先生との出会いだったそうです。
ダンス自体は経験者の部類に入るので、自然と筆者の目が行っていたのも納得でした。今回で4回目の参加ということで、楽しいとはにかんでました!
対象年齢が高いイベントがなかなかないので、ありがたいし喜んで通っているそうです。
3歳の男の子
実際、パパの目から見てもずーっと楽しそうにダンスをしてましたし、何よりこの炎天下の中で思い切り室内で体を動かせるのがいいですねと。確かにインタビュー中もずーっとスペース内で走ったり追いかけっこをしたりして、かなりテンションがアゲアゲでした。
またこういう身体を動かす系のイベントがあれば是非参加してみたいと言っていました!筆者がインタビューしているときにも、かっこいいポーズをたくさん見せてくれた男の子。それだけイベントを楽しんでくれてたという証拠ですね!
Kyooka先生について
今回のイベントの先生は、香川ファイブアローズオフィシャルパフォーマンスチームである、United ArchersのメンバーのKyooka先生です!
ご自身も競技チアや、ストリートダンス、HPHOPのジャズをされる一方で、普段は大学生を相手にレッスンをしているそうです。
一方で、キッズクラブで開催しているこのイベントでは、対象年齢が3歳から小学校6年生までと幅広く対応してくれています。
編集部
Kyooka先生
編集部
Kyooka先生
編集部
短い時間のイベントでしたが、一生懸命練習した子どもたちがワンフレーズを楽しく踊れるようになっていく姿は、筆者も思わず笑顔と感動をもらいました!やっぱり子どものパワーはすごいですね。なんだかこっちまで帰ったら踊ろうかなって思ってきましたから(笑)
次回のキッズクラブイベントについても、イオンモールアプリでぜひ情報をチェックしてみてくださいね!
この他にも、イオンモール綾川のキッズクラブではいろいろなイベントが毎月開催されています。気になる方はイオンモールアプリの【キッズクラブ→イベント情報】を確認してみてくださいね!
◇ イオンモール綾川
住所:〒761-2304 香川県綾歌郡綾川町萱原822-1 イオンモール綾川2F ぴっぴ広場
電話番号:087-876-8100
駐車場: あり
関連リンク:Kyooka先生のインスタグラム
関連リンク:キッズ施設情報・サービスの案内
関連リンク:キッズクラブ公式サイト
※内容等は記事作成当時のものです。