四国遍路のまち善通寺からスタートする 「リポビタンウォーク 四国遍路応援プロジェクト」が2025年11月19日(水)から始まるみたい!

善通寺市 総本山善通寺

人生100年時代と言われる今、自立した生活ができる「健康寿命」をどう延ばすかが大きなテーマになっています。
健康寿命を延ばすには「運動」と「栄養」が深く関わっていますが、近年65歳以上の歩数が少しずつ減ってきているというデータもあり、「歩く習慣をどう取り戻すか?」は社会全体の課題になりつつあります。

そんな中、四国の伝統文化である「四国遍路」に注目したのがリポビタンで有名な「大正製薬」さん。
“歩く文化”が根づく四国ならではの取り組みとして、「リポビタンウォーク 四国遍路応援プロジェクト」が、11月19日(水)より善通寺でキックオフします!

善通寺で体験できる「リポビタンウォークロード」

善通寺市 総本山善通寺

プロジェクトのスタート地点となるのは、総本山善通寺
お遍路の雰囲気が色濃く感じられるこの場所で、最初のイベントが開催されます。

会場では、ご自身の身長に合わせた“理想的な歩幅”を体験できる「リポビタンウォークロード」 を設置
歩幅を意識するだけで、いつもの散歩がちょっと楽しく、そして効率よくなるんです。「いつもはこんなに歩幅がないかも」と気づきも多そうですね!

11/22(土)からは 四国3寺でサンプリングイベントも開催!

リポビタンウォーク 四国遍路応援プロジェクト

大正製薬 公式サイトより

善通寺でのキックオフの後は、11月22日(土)〜23日(日)にかけて、総本山善通寺屋島寺竹林寺の人気スポットでウォーキング啓発イベントが行われます。
さらに、お遍路さんをお接待する“おもてなしステーション”5カ所でも15歳以上の四国遍路参加者にサンプリングを実施と、四国らしい“温かさ”を感じられる仕掛けになっています。

気になるドリンク『リポビタンウォーク』とは?

リポビタンウォーク 四国遍路応援プロジェクト

大正製薬 公式サイトより

イベントで配布される『リポビタンウォーク』は、タウリンやビタミンB群に加え、加齢による膝・腰の不調をケアする成分も入ったミニドリンク。
「最近、長く歩くと疲れが残る」「膝がちょっと不安」という方にはぴったりの内容になっています!お遍路の長距離ウォーキングとも相性抜群で、“歩く文化”を元気に続けるための心強い味方になりそうですね♪

お遍路の歴史と空気が息づく善通寺から、「歩くことの大切さ」を発信できるのは、地域としても大きな意味を感じます。11月19日(水)は、ぜひ善通寺周辺の雰囲気を楽しみながら、「リポビタンウォーク 四国遍路応援プロジェクト」にも注目してみてくださいね!

まるつーへの情報提供は下記のフォームよりお願いいたします。

◇ リポビタンウォーク 四国遍路応援プロジェクト
開催日時:2025年11月19日(水)、22日(土)〜23日(日)
開催場所:総本山善通寺
所在地:〒765-0003 香川県善通寺市善通寺町3丁目3-1
関連リンク:大正製薬 公式サイト

記事へのコメント
まだコメントはありません。
“四国遍路のまち善通寺からスタートする 「リポビタンウォーク 四国遍路応援プロジェクト」が2025年11月19日(水)から始まるみたい!” についてコメントしましょう。