坂出市役所で「さかいで健幸まつり&介護の日2025」が2025年11月16日(日)に開催されます。
「介護の日」は厚生労働省により毎年11月11日に制定されています。
介護についての理解と認識を深めてもらうことを目的に、今回のイベントも健康にちなんだ知識を学ぶことができたり、実際に体験することができるそうです♪
概要
今年も健幸まつり&介護の日を開催します!
「いつまでもいきいきした毎日を過ごしたい」「体がなまってしまった・・・」
元気で健康な毎日には動けるか身体づくりが不可欠ですね。健幸まつり&介護の日では、いろいろな運動や計測等を無料で体験できます。
今年は、お子様が楽しみながら健康について学べるコーナーも設けています。
ご家族やご友人をお誘い合わせのうえ、ぜひお越しください♪♪引用元:坂出市公式サイトより
開催日時
2025年11月16日(日) 9:00~12:00
※受付は11:30まで
開催場所
坂出市役所 本庁舎本館 1~3階
内容
- 麹と減塩の健康クイズ
- 生活習慣クイズ
- 自彊術を知ろう!
- ブラッシング圧測定
- 骨密度測定
- 血管年齢チェック
- ベジチェック(野菜の摂取量を測定)
- 野菜輪投げ
- デコ歯ブラシ
- 子ども向けクイズ
- 体組成測定 ※先着60名様のみ
- 血圧、握力、身長体重測定
- TUG(歩行能力、バランス能力)テスト
- 開眼片足立ち
- 2ステップテスト
- 立ち上がりテスト
- オーラルフレイルチェック
- 認知症カフェ「さかいでオレンジかふぇ」 ワークショップ、相談
- 作品展
- 正しい尿失禁対策用品の使い方
- わたしの終活支援事業
来場で記念品プレゼント!
来場された方には記念品として、坂出市公認キャラクターのさかいでまろがデザインされたボトルのプレゼントもあります!
とってもかわいいボトルなので、この機会に手に入れて水分補給にフル活用しちゃいましょう♪
今回開催される「さかいで健幸まつり&介護の日2025」は、皆さんの現在の健康状態を無料で測定できるだけでなく、今の健康についての知識がどのくらいなのかも知ることができます。更に知識を深めて健康寿命を延ばしていきたいですね!
中讃地区のイベント情報まとめはこちら↓↓↓
中讃地域のイベントまとめ
まるつーへの情報提供は下記のフォームよりお願いいたします。




