まんのう町に「香川製麺所」が2025年10月1日(水)にオープンします。
地図だとこちら↓↓↓
2025年9月29日(月)の様子
2025年5月に閉店した「こだわり麺や まんのう店」の跡地に、ついに新しいお店が完成しました!気になっていた“近日オープン”の貼り紙の正体は、「香川製麺所」という名前の新しいセルフうどん店。
実は別ブランドでうどん店を展開している企業さんが運営してるんですが、この「香川製麺所」はまったく新しいコンセプトで夜営業もあるという、まんのう町では珍しいスタイルなんです!
和モダンな店内は“昼と夜で表情を変える”
外観はシンプルながら、店内に入ると和モダンな空間が広がります。
大中小の球体ペンダントライトが灯る店内はオーナーさんこだわりのデザインで、落ち着いた雰囲気に包まれてます!昼は明るく爽やか、夜はほんのり大人っぽい表情に変わるそうですよ♪
お席はカウンター席とテーブル席に分かれていて、どちらもパーテーションが設置され、周りを気にせず食べられるのがありがたいです!
おひとりさまはもちろん、友達や家族とでも、ゆっくり自分のペースで味わえる空間なので昼夜問わず賑わいそうです。
麺もだしも薬味も、すべてが“こだわり”の料理
セルフ方式で天ぷらやおでん、おにぎりなどを選び、かけだしはお好みで自分で注ぐようになっててお変わり自由です!
工房を持つ「製麺所」ならではの強みを生かした、こだわりの一杯を提供してます。
- 麺は国産小麦を独自にブレンドし、ぐにゅっと感のある讃岐のコシを追求しています。
- だしは伊吹イリコをメインにした旨味たっぷりの独自配合。
なんと朝・昼・夜で少しずつ違う味わい方が楽しめるそうで、思わず飲み干したくなる仕上がりです! - 薬味のねぎは地元農家のものを使用し、出汁を取ったイリコはつくだ煮にして提供するなど、素材を余すところなく活かしています。
- おにぎりは自社精米の地元米を使用。
- 天ぷらは時間が経ってもサクッとした食感をキープ。うどんと相性抜群です!
お蕎麦や新メニューも続々登場予定!
オープン当日からは「お蕎麦」も登場!冬にはしっぽくうどんなどの新メニュー、そして夜にはラーメンが・・・?なんてお話も♪
場所・駐車場
国道32号線の「お食事処至亭」の敷地内にあり、近くには「ドラッグストアコスモスまんのう店」や「まんのう町役場」が並んでます。
素材も空間も徹底的にこだわり抜いたセルフうどん店は、昼はもちろん夜の立ち寄りスポットとしても親しまれていきそうですね!
まるつーへの情報提供は下記のフォームよりお願いいたします。
◇ 香川製麺所
所在地:〒766-0022 香川県仲多度郡まんのう町吉野下1080-1
営業時間:
昼の部10:00〜15:00
夜の部17:00〜20:00
定休日:なし
駐車場:あり
関連リンク:公式Instagram
※営業時間等は記事作成当時のものです。