サンメッセ香川で「日進堂&ファミリーホーム大感謝祭」が2025年8月9日(土)・10日(日)に開催されるようです。
キャラクターショーやステージイベント、ワークショップ、スポーツ体験など、かなり盛りだくさんな内容になるみたいなので、2日間ずっと楽しめそうですよ!
開催日時
2025年8月9日(土)・10日(日) 10:00~17:00
※10日(日)は16:00まで
開催場所
サンメッセ香川
(高松市林町2217-1)
イベント内容
忍たま乱太郎キャラクターショー
忍たま乱太郎はギャグ漫画として人気があり、1993年からNHK Eテレで30年以上放送されているアニメでもあります。当時観ていた方も今は親となってお子さんと一緒にみているんじゃないでしょうか?
今回はキャラクターショーが開催され、抽選でキャラクターとの撮影会に参加できるみたいです!大感謝祭公式サイトの「撮影会にエントリーする」ボタンからフォームに飛んで応募を忘れずに!
開催日時:8月10日(日) 1回目10:30~ 2回目14:00~
場所:大展示場
撮影会エントリーはこちら
キッズ上棟祭
昔は上棟といえばお餅やお菓子を屋根から落としてくれるのを大人子ども関係なく競って拾う光景がよくみられたものです。まさに住宅会社ならではのイベントですね。
今回はキッズ上棟祭ということで、会場内に建てられた小さなお家で構造見学ができてお菓子も拾える楽しそうな内容になりそうです♪ 年齢でエリア分けをしているので、小さなお子様も安心して参加できますね。お菓子を入れる袋を忘れずに準備しましょう。
参加条件:4歳以上小学生以下
キッズまちかど工房
木工教室
開催日時:8月9日(土)10:00~16:45、8月10日(日) 10:00~15:45
体験料:300円
参加条件:4歳以上小学生以下
人数:総受付数570組!※当日枠もありますが事前予約をおすすめします。
予約はこちら
ワークショップ
- クロスのモザイクアート
- ミニ畳
- タイルキーホルダー
魔法の家具屋 MR.HANDMANも参加します!
夏休みの宿題で一番困るのが制作物なんですよね。ビー玉迷路や小物入れ、イスなどを作って夏休みの宿題が解決できるのでは!?
その他のイベント
角材早切り大会 | 8月9日(土)のみ開催。早切りにチャレンジして豪華賞品をゲットしよう! |
起震車 | 震度7を体感して防災意識を高めよう! |
縁日(1回100円) | スーパーボールすくい、ヨーヨー釣り、射的、輪投げ |
ふわふわ高松城 | 参加条件:3歳以上小学生以下(身長120cm以下の子どもに限る) |
住まい相談ブース | 新築、リフォーム、ローン相談、ペットと暮らす家など |
〇✖️クイズ | 着ぐるみたちとクイズに答えて賞品をゲット! |
ステージイベント
演目 | 開催日時 |
---|---|
尽誠学園高等学校應援部 「チアダンスと演舞」 |
8月9日(土) 11:00~11:20 |
芦原会館香川支部・チームスサオノ 「空手・キックボクシング演舞」 |
8月10日(日) 12:00~12:20 |
スタジオMJ「ヒップホップダンス」 | 8月10日(日) 13:00~13:40 |
グルメコーナー
ナナブンノハチくちーな | コッペパン |
Crispy JIJI Chicken | クリスピーチキン |
たこず | たこ焼き |
茶々丸 | 米粉ワッフル |
noNokori’n | 果物スイーツ |
M’s store | からあげ等 |
さゆかふぇ | クレープ |
黒猫きっちん | ホットサンド |
Tikka | ケバブ、カレー |
こだわり麺や | うどん |
ZORA工房 | かき氷、檸檬ソーダ |
かなり盛りだくさんなイベントになりそうです。何と言ってもサンメッセ香川のイベントは屋内の開催になるので、夏真っ盛りの8月でも暑さを気にすることなく楽しめるのがいいですよね!
住まいの相談がある人も無い人もサンメッセで楽しみましょう♪
中讃地域で住まいの相談をしたい方はこちら
中讃地区のイベント情報まとめはこちら↓↓↓
中讃地域のイベントまとめ
◇ 日進堂&ファミリーホーム大感謝祭
開催日時:2025年8月9日(土)〜8月10日(日)
参加料: 各イベント参加費が必要な場合あり
開催場所: サンメッセ香川
所在地:〒761-0301 香川県高松市林町2217-1
駐車場:あり
関連リンク:日進堂&ファミリーホーム大感謝祭実行委員会公式サイト
関連リンク:ファミリーホーム丸亀支店公式インスタグラム
※イベント内容等は記事作成当時のものです。