今回お邪魔するのは、坂出市林田町にある『林田学習塾view』です!
林田小学校のすぐ近くにあり、とてもアットホームな雰囲気が特徴で、塾名の「view」には生徒の将来を見据えるという意味が込められてるそう。
学生時代から勉強に関連したものは避けてきた筆者なので、どのような塾なのかおそるおそるお邪魔します(笑)
どんな塾?
取材でお話を伺ったのは、塾長の後藤さんです。後藤さんは、教育実習の経験をきっかけに「もっと自由で本質的な教育をしたい」と思い立ち、2017年にこの塾を立ち上げたそう。そんな熱い想いが詰まった場所ということで、取材中にもその情熱がビシビシ伝わってきました!
後藤さんが掲げる「勉強は楽しく!」というモットーに従い、ユニークなメソッドも積極的に取り入れているとのことです。授業内容にも工夫がしてあり、勉強が苦手な子でも思わず夢中になってしまうような仕掛けが随所にあるそうです。
勉強嫌いな筆者からすると夢中になれるとは到底思えないのですが、どのような仕掛けがあるのか!?
学習塾viewの特徴
集団+個別=“ハイブリッド指導”がスゴい
学習塾viewの特徴は、集団授業と個別指導のいいとこ取りをしている点です。集団授業で競争し合い、助け合いながら勉強すると、積極的に取り組む姿勢が身に着いたり、やる気を維持できるそうです。また自分ひとりの弱点に個別でアプローチしたり、自分のペースで勉強したいという時には個別指導もあるそうです。まさにハイブリッドな指導をしてるんですね。
喋れるor無音の自習室
教室とは別に2種類の「喋れる自習室」と「無音自習室」が用意されています!
パーティションで仕切られたブース席が無音自習室で、集中して勉強したいときなどに利用したいところですね。
もう一つの喋れる自習室は、質問や相談がOKのスペースで、友達同士で教え合ったり一緒に解決法を見つけたり、先生に気軽に質問したりできるところです。目的に応じて使い分けられる自習室があるのはありがたいですね!
16年連続!偏差値60超え高専合格の実績にびっくり
学習塾viewでは、幅広い層の生徒さんを受け入れていて、進路や目標に合わせた、きめ細かな指導をしてくれます。特に受験対策には定評があり、香川県公立高校入試の過去問題や出題傾向を徹底分析して指導に反映してくれるそうです。
徹底分析した入試対策が成果を出していて2025年度は公立高校全員合格という快挙!中でも驚きなのが偏差値60超えの香川高専入試の実績です!16年連続で合格者を輩出してるのだとか。通塾歴1年以上の生徒は毎年全員合格しているとのことで、後藤さんも自信満々にお話しされていました。
今後は“速読”や“入試分析データのオンライン化”も!?
今後は速読の導入や、香川県入試データのオンライン提供にも取り組む予定だそうです。地域全体の教育力を上げたいという姿勢に頭が上がりません・・・。教育って本気で取り組んでいる人がいると、こんなにも面白くなるんですね。
勉強って正直つらい・・・それが楽しいに変わる。
子どもが前向きに通える塾を探している方、ぜひ一度見学してみてくださいね!
まるつーへの情報提供は下記のフォームよりお願いいたします。
住所:〒762-0012 香川県坂出市林田町2207-3
営業時間:13:00~22:00
定休日:日曜・祝日
電話番号:090-2894-8095
関連リンク:公式サイト / 公式Twitter
※営業時間等は記事作成当時のものです。