人気スレッド(3,352)
-
きな子もすっかり春の装いですが、足元にあった白いものは?0 0 2,3652025/4/9 10:25
-
丸亀市城西町の「丸亀製麺(株)」が2023年5月6日(土)ごろに閉店してるみたい。40年以上地域の方に親しまれた製麺所2024/3/17 2:28
-
丸亀市の手島で育つブラックベリーがもうすぐ収穫シーズンを迎えるみたい!有機栽培、農薬不使用のブラックベリー2024/6/26 15:50
-
まんのう町の「オロチョンラーメン バラックからし屋 満濃店」が2023年5月末に閉店してる。安くて美味しい辛いラーメンと爆肉...2024/3/17 10:51
-
橋の下には何がある?【まるつークイズ】2024/9/7 15:46
-
宇多津町の「くわはら医院」がしばらくの間休業中。2025年5月に「くわはら耳鼻咽喉科」として開院予定!2025/3/22 15:27
-
丸亀市柞原町に「やすはらクリニック」が2025年5月23日(金)にオープン!5月18日(日)には内覧会もあるみたい♪2025/5/11 18:09
-
丸亀市市民交流活動センターマルタスで「バレンタインマルシェ」が2025年2月16日(日)に開催される!2025/2/12 12:49
-
丸亀市市民交流活動センター マルタスで「poupons marche(プポンマルシェ) vol.43」が2024年7月7日(日)に開催される2024/7/5 14:31
-
綾川町であやがわ自転車ロードレース「COPPA AYAGAWA 2024」が2024年9月15日(日)に開催される!エントリーは9月2日(月)まで2024/7/28 15:25
-
丸亀市六番丁に「mini mini FC丸亀店」が移転オープンしてる!2025/2/10 9:07
-
宇多津町の「こめっせ宇多津」で「Valentine Market(バレンタインマーケット)」が2025年2月16日(日)に開催されるみたい。事前...2025/2/14 10:19
-
まんのう町「韓国家庭料理ハニル」の『キムチチゲ定食』旨味たっぷりのアツアツチゲなど本場の韓国家庭料理が楽しめるみたい2024/3/16 20:46
-
ゆめタウン丸亀にペットボトル・アルミ缶回収機が2025年4月18日(金)から設置されてる。リサイクルしながらゆめアプリの値引積...2025/5/5 9:17
-
多度津町でnecobokko CAFEで「ねこぼっこフェスタ」が2024年8月17日(土)に開催!2024/8/6 9:30
-
上から見ると巨大な四足歩行の生き物に見える2024/6/27 18:19
-
丸亀市城東町に「#古着de行こか。丸亀店」が2023年12月15日(金)にオープンするみたい!アメリカ直輸入の無人古着ショップが四...2024/3/15 21:49
-
綾歌総合文化会館アイレックスで「まるがめ子育てフェスタ&まるマルシェ」が2024年12月21日(土)に開催されるみたい2024/12/17 16:19
-
坂出市旭町に「駄菓子屋きっちんルンルン」が2023年12月24日(日)にオープン!駄菓子と鉄板焼きが楽しめる昭和懐かしいレトロ...2024/3/16 22:25
-
善通寺五岳の里 市民集いの丘公園で「宝探しマルシェ」が2024年5月5日(日)に開催される!2024/5/5 7:29
-
大手町広場で黄昏に輝くイチョウの木!丸亀市の隠れスポットを発見⁉2024/10/26 15:37
-
多度津町の元うどん店「根っ子」跡地に「はまんど」ができるらしいのですが・・・2024/8/11 10:49
-
坂出市本町に「食処 ゆとり」が2022年9月13日(火)にオープンしてる2024/3/16 9:35
-
宇多津町の「魚野鳥ハッシュタグ」跡地に「児童発達支援センター HAPPY SMILE Beginning(ビギニング)」が2025年4月頃にオープ...2025/2/12 9:16
-
レクザムボールパーク丸亀で「グラウンドでバッティングセンター2024」が2024年8月17日(土)に開催されるみたい。限定300食の...2024/8/6 17:13
-
坂出市商店街のアーケードを撤去してる!2024/3/17 7:56
-
善通寺市文京町の偕行社広場で「くすのきMARCHE~パンとお菓子と本~」が2025年4月27日(日)に開催されるみたい2025/4/25 9:47
-
「第106回全国高等学校野球選手権香川大会」が2024年7月10日(水)に開幕!レクザムボールパーク丸亀でも10試合あるみたい2024/7/8 12:07
-
丸亀市垂水町に「寅食堂」が2022年6月10日(金)にオープンしてる2024/3/16 10:14
-
安くて便利で快適!香川から大阪・関西万博への直通便はフットバスだけ!行きも帰りも西ゲート直結の神ルート2025/4/29 18:24