この記事は2017年9月17日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
「純手打ちうどん よしや」の『すだちひやひや』
まるつー広告
まるつーメンバーが自分で食べに行ったお店を紹介する【まるつーグルメ】。
今回ゆか@まるつーが食べてきたのは丸亀市にある、、、
純手打ちうどん よしや
のすだちひやひや(400円税込)です!
※価格は2017年9月17日現在のものです。

季節メニュー すだちひやひや(400円税込)
10月くらいまでの季節メニューで、冷たいかけうどんの上にスライスしたすだちをたっぷりトッピングしてます。
出汁はすだちの良い香りがしていて、すっきりとしながらもちゃんとイリコの出汁がきいていました。
たくさんスダチが入っているのに酸っぱくなく、ちょうど良い酸味でした。
麺は純手打ちということで、製麺から茹で上げまで全てお店でされているそうです。
しっかりとしたコシが有り、小麦のいい香りがする美味しい麺でした。

季節メニュー 温玉ラー油ぶっかけ(350円税込)
辛そうな見た目とは反対に意外とアッサリしてます。
温玉と食べるラー油の相性もバツグンでした。

季節メニュー 讃岐もち豚の肉ぶっかけ(450円税込)
讃岐もち豚は、柔らかくて、甘みがあって、旨味が凝縮されているような美味しい豚肉でした。
ぶっかけのお出汁も絶妙、堪りません!

濃厚磯辺揚げ(120円税込)
青海苔の香りが文字通り濃厚です。
お店のブログによると通常の10倍くらい青海苔を使っているそうです。
青のり好きには堪りませんね!
こちらのお店はセルフスタイルのうどん店でトレイを持ち、カウンターに並びます。
入店すると、店員さんがちょうど麺を打っていました。
笑顔で麺を打つ素敵な姿が印象的で、しばしみとれてしまいました。
↓その他のメニューはこちら

よしやのブログより、その他のメニュー表
メニューを見ると
温かい、ぬるめ、冷たいと同じうどんメニューでも、温度により3種類あるようです。
猫舌さんや、時間のない人でも安心して食べられますね。

季節メニュー
行列ができる人気店です。
お休みの日のお昼時に来訪したため行列ができていて、お店の前の駐車場もいっぱいでしたが、待ち時間はそれほどなく、比較的進みが早かったので、10分ほど待って入店できました。
店内も満員御礼でしたが、店員さんがお客さんの人数を聞いて迅速に席へ誘導してくれるので無駄がなく回転が速いんだと思います。
こちらのお店は、県道18号善通寺府中線と市道飯野土器線の交わる飯野町中代交差点を南に50mほど進んだ道沿い東側にあります。
南に進むと、以前まるつーでも紹介した9月1日に開院した飯山あめり動物病院があります。
反対方向に進むとゲーブルハウスがあり、そこからさらに進むと国道11号線に出ます。
お近くに寄った際は、1度訪れてみてはいかがでしょうか。
住所:丸亀市飯野町東二343-1
電話番号:0877-21-7523
営業時間:7:00~15:00
定休日:火曜日
席数:34席
駐車場:15台
タバコ:完全禁煙
関連リンク:ブログ
※営業時間・価格等は記事作成当時のものです。
※価格は2017年9月17日時点のものです。
まるつー広告