この記事は2017年11月2日に書かれたもので、内容が古い可能性があります。
11月3日(土)~5日(日)、NEWレオマワールドで音楽と光がコラボしたエンターテインメントショー『花火ファンタジア』が開催!

まるつー広告

秋色がいよいよ深まって、夜長の頃となりましたね。
今回は11月3日(土)~5日(日)にNEWレオマワールドで開催される、音楽と光がコラボした「花火ファンタジア」をご紹介します!
以前まるつーでも紹介した「NEWレオマワールド特集」でも紹介した、NEWレオマワールドの中四国最大200万球のイルミネーションですが、ウインターイルミネーションでは250万球のLEDライトを使い、園内が光に包まれているようです。
「花火ファンタジア」では11月3日(土)~5日(日)の3連休に音楽と色鮮やかな花火の祭典が開催されるとの事です。
開催期間 | 11月3日(土)~5日(日) |
---|---|
開催場所 | マジカルストリート「LOVEリング」前 |
開催時間 | 20:30~ 奇跡のオーロラショー 20:40~ 花火ファンタジア |
公式サイトによると、花火ファンタジアは雨天でも開催されるそうです。
ただし風速10m以上の強風や、雷雲の発生時、各警報が発令された時にはやむを得ず中止になる場合があるようです。
天気予報によると、この3連休は降水確率20パーセント前後で晴れるもようなので花火ショー満喫できそうですね!
花火ファンタジアの前にある奇跡のオーロラショーについての記事も参考になさってくださいね!
9月25日(月)放送の「月曜から夜ふかし」の、インスタ映えするスポット調査で丸亀市の『NEW レオマワールド 奇跡のオーロラショー』が放送されている!
毎日17:15からは、ウエルカムプラザ内に設置している高さ10mのクリスマスツリーに15,000球のイルミネーション点灯式が開催されているそうです。
開催日 | 10月28日(土)~2018年2月28日(水)まで毎日 |
---|---|
時間 | 17:05~ |
場所 | ウェルカムプラザ |
ウェルカムプラザ内クリスマスツリーに幻想的な音楽が流れ、光が灯ると、パーク内の250万球のイルミネーションが一斉に点灯するそうです!
見応えがありそうですね!
他にも、NEWレオマワールドでは亜細亜の世界遺跡を再現した「オリエンタルトリップ」エリアでグランドイルミネーションが9月30日(土)から行われていて、イルミネーションによって100変化するフォトジェニックな光の絨毯アートが楽しめるそうなので是非この機会に観ておきたいですね!
※オリエンタルトリップ入場にはワイドと付いたチケットが必要なので、通常入園・フリーパスの方は追加500円で園内ワイド券を購入してください。
開催場所 | オリエンタルトリップ内フラワーガーデン |
---|---|
開催時間 | 18:15 / 19:15 / 20:15 |
所要時間 | 約10分間 |
オリエンタルトリップでは10/7(土)~11/5(日)の土日祝に世界のビールと絶品肉料理を堪能できるレオマ肉バルと世界のビール祭り2017も行われているようです。
開催期間 | 10月7日(土)~11月5日(日)の土日祝限定 |
---|---|
開催時間 | 11:30~20:00 |
開催場所 | オリエンタルトリップ内モスク |
11月5日(日)までで終了のようなので、世界遺産を復元したオシャレな空間で是非乾杯したいですね!
ビール祭りには欠かせない「エンテンタンツ(あひるのダンス)」を一緒に踊るイベントもあるそうです。
とっても楽しそうですね!
11月4日(土)には みんなの人気者、宇宙戦隊キュウレンジャーもやって来てキャラクターショーが行われるようです。
パロットシアターにて観覧無料との事なので、キュウレンジャー好きにはたまりませんね!
この機会に是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
まるつー広告
おすすめ記事
関連記事
-
2019/7/26 0:00
「第53回善通寺まつり」が7月27日(土)・28日(日)に開催される。今年も中讃に夏が来たよ!
-
2018/11/21 20:00
11月22日(木)・23日(金・祝)「みちあかりプロジェクト×おしろのまちの市 夜市」が今年も富屋町商店街周辺で開催!
-
2018/4/6 20:00
「丸亀城スプリングフェスタ」が4月8日(日)丸亀城内にて開催 ~ 天守半券で「さくらもち」のお接待 ~
-
2019/6/8 10:00
【2019年】「丸亀城涼風(すずかぜ)フェスタ」が6月9日(日)丸亀城内にて開催